記録ID: 8323759
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
中央分水嶺トレッキングに行こう! 霧ヶ峰八島ケ原湿原〜三峰山
2025年06月22日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 953m
- 下り
- 953m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:13
距離 16.7km
登り 953m
下り 953m
6:41
2分
スタート地点
12:57
天候 | 曇 強風 ガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白樺湖方面からビーナスラインで八島ヶ原湿原駐車場へ向かう朝6時頃、八ヶ岳・富士山・南アルプス・中央アルプス・北アルプスがクッキリと見えました さすが、ビーナスライン🫡 |
写真
感想
今日は、中央分水嶺トレッキング 八島ヶ原湿原駐車場からスタートして鷲ヶ峰・和田峠・和田峠山南峰・和田峠山・三峰山を縦走して八島ヶ原湿原駐車場に戻ってきました
八島ヶ原湿原駐車場から鷲ヶ峰までは、45分くらい 気持ちの良い稜線トレイルと思いきやガスガス強風で 何も見えません😭 和田峠までの樹林帯の下りは、たっぷり1時間、帰りの登り返しが不安に😱
車道に出て旧中山道の古峠 和田峠までは、20分くらい さらに、そこから30分ほど登ると ちょっと🤏見つけにくいけど和田峠山があります 和田峠山から遠くに稜線が美しい三峰山が見えました 45分稜線を登り三峰山到着 スタートから3時間を超えていたのでお腹もペコ お昼にはまだ早いけど 風よけの岩の後ろでオニギリ、お稲荷さん、サンドウィッチをペロリご馳走様でした✨ お腹もふくれたので下山です 途中、和田峠山南峰に立ち寄り、ピークハント😋 鷲ヶ峰への登り返しは、不安しかなく車道を1時間歩き八島ヶ原湿原駐車場に戻りました 天気はいま一歩でしたが 稜線美を楽しんだ中央分水嶺トレイルとなりました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する