記録ID: 2274251
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						おさっぴ
								2020年03月21日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				栃木県
																														
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 13:34
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 1,935m
- 下り
- 1,947m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 11:19
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 13:34
					  距離 25.4km
					  登り 1,940m
					  下り 1,956m
					  
									    					 5:23
															112分
スタート地点
 
						18:57
															ゴール地点
 
						
					なぁちゃん念願のおさっぴ、今年は暖冬で行けないかなーと思ってましたが先週レコが上がったので行ってみました。雪的には一番いい時だったかもしれません。
今回はなるべくインチキしないで下から行きました。始まりでまごついて出発遅れて最後ヘッデンを使いました。山行自体はこの時期はすごく簡単で楽ちんでお遊び成分豊富なコースなので楽しく行けました。
ちょっとじき早いかなと思っていきましたが、ものすごい人人人でびっくり。インチキ登山口のほうは車いっぱいだったらしく、下から行って正解だったかも。
							今回はなるべくインチキしないで下から行きました。始まりでまごついて出発遅れて最後ヘッデンを使いました。山行自体はこの時期はすごく簡単で楽ちんでお遊び成分豊富なコースなので楽しく行けました。
ちょっとじき早いかなと思っていきましたが、ものすごい人人人でびっくり。インチキ登山口のほうは車いっぱいだったらしく、下から行って正解だったかも。
| 天候 | はれ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 百村山あたりから雪ではじめ。山藤山あたりからほぼ雪道。黒滝山からは全面雪。 行きは踏み抜きなしで快適。 帰りは踏み抜き、ステップ崩壊しました。 ハイドレーションが凍らなかったので氷点下にはなっていない模様。 夏仕様でOKでした。 ヒップソリ持って行ったので遊びましたが、雪質が悪くびしょびしょになる。滑らない。 | 
| その他周辺情報 | 道の駅 喜連川温泉(500円) | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																ソフトシェル
																手袋
																雨具
																日よけ帽子
																行動食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																GPS
																ツェルト
																ストック
																ズボン
																靴下
																ヘッドランプ
																ファーストエイドキット
																ロープ
																スリング
																カラビナ
															 | 
|---|
感想
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:572人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する naof3
								naof3
			 おさる
								おさる
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する