記録ID: 2136955
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
奥武蔵満喫ルート♪伊豆ヶ岳〜子の権現〜天覚山まで
2019年12月08日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:29
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,705m
- 下り
- 1,861m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 7:30
距離 20.1km
登り 1,705m
下り 1,864m
天候 | 晴れ(時々冷たい風が吹く) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ問題なし |
写真
感想
昨日はヒンヤリどんより空の一日でしたが、一転今日は快晴の山日和>^_^<
早起きして久しぶりに奥武蔵鉄板ルートを歩いてきました。
伊豆が岳から子の権現へ下るルートを歩くのはなんと2年ぶり。途中、作業道ができていて登山道の雰囲気が少し変わっていたのには驚きましたが、まだまだ紅葉も楽しめ歩きごたえもあり大満足の山歩きができました。
何度歩いても、苦手は下りは変わらず・・・・。伊豆が岳山頂直下の下りには難儀しました。滑りやすくて腰が引ける…(+o+)
子の権現でお参りを済ませるとここから後半戦のスタート。
飯能アルプスを天覚山まで進みました。
何度歩いてもアップダウンの多さに「やるな〜」と思ってしまいます。
低山だけど侮るなかれ〜。意外とすれ違う方も多く人気のコースですね☆
個人的には大高山を通過後しばらく歩いて振り返ってみる山頂が好きです(^^)/
木々の間から見える大高山は中々凛々しいですよね。
大好きな奥武蔵満喫ルート。今日も楽しく歩けました。
今年もあとひと月、締めの登山も奥武蔵予定!
どこにしようかしばらく楽しく考えてみようと思います>^_^<
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する