記録ID: 2042128
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳、間ノ岳日帰り〜雷鳥に遭遇〜
2019年09月29日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:13
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 2,226m
- 下り
- 2,206m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 8:06
距離 16.9km
登り 2,228m
下り 2,220m
14:30
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第2駐車場空き有り 少し休憩後5時に始発の乗合タクシーで広河原へ 下山後は金山沢温泉で日帰り入浴850円 広々として快適でした |
写真
北岳山荘を超えて振り返ってみる北岳
このあたりから同じくらいのペースで進んでいる方がいたので間ノ岳までご一緒させてもらいました
本日は白峰三山日帰り縦走だそうです
地元の方で南アルプスの山は全て日帰りで登ったとのこと、素晴らしい健脚ぶりです
このあたりから同じくらいのペースで進んでいる方がいたので間ノ岳までご一緒させてもらいました
本日は白峰三山日帰り縦走だそうです
地元の方で南アルプスの山は全て日帰りで登ったとのこと、素晴らしい健脚ぶりです
感想
9月頭に初めて北岳へ行って、その時は夕方以降台風接近の影響が有りそうだったので早めに下山でした
今回は間ノ岳方面まで足がのばせたらと計画して出発、天気もペースもまずまず順調で目標達成出来ました
水分は3.5L持参(薄めたポカリ2、お茶、オレンジジュース、水各0.5)水だけ残った
北岳山頂の展望は残念でしたが雷鳥にも会えて満足のいく山行になりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1126人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する