記録ID: 1932233
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
大雪渓から白馬岳へ、花とライチョウとオコジョとの出会い
2019年07月15日(月) 〜
2019年07月16日(火)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 33:31
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,966m
- 下り
- 1,394m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 9:05
距離 7.4km
登り 1,631m
下り 52m
天候 | 曇り、雨、ほんの少しだけ青空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
猿倉荘へは約20分の乗車となる。 自宅浜松からの長距離遠征となることで、今回は当地のペンションに前泊しました。 |
写真
翌朝、二日目。
借りた個室(2畳の広さ)は1号館の2階にあり、部屋数は20以上ありそうな感じがした。
部屋の温度は早朝にもかかわらず15度と、非常に快適。
と言うか、3000メートルの高地でこんなにも暖かいのは初体験。
借りた個室(2畳の広さ)は1号館の2階にあり、部屋数は20以上ありそうな感じがした。
部屋の温度は早朝にもかかわらず15度と、非常に快適。
と言うか、3000メートルの高地でこんなにも暖かいのは初体験。
坂の上の雲。
NHK大河ドラマ『坂の上の雲』のエンディングで出てくる印象的なシーンはもしかしたらここかも!????
やっぱり違うな! 小蓮華山を白馬大池側から仰ぐ稜線の山容を何とか見せてほしい。
NHK大河ドラマ『坂の上の雲』のエンディングで出てくる印象的なシーンはもしかしたらここかも!????
やっぱり違うな! 小蓮華山を白馬大池側から仰ぐ稜線の山容を何とか見せてほしい。
装備
個人装備 |
6本爪アイゼン持参
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1041人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する