記録ID: 1794076
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大倉⇄塔ノ岳⇄丹沢山⇄蛭ヶ岳
2019年04月13日(土) [日帰り]

MK8781
その他2人 - GPS
- --:--
- 距離
- 25.2km
- 登り
- 2,288m
- 下り
- 2,291m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:54
- 休憩
- 2:31
- 合計
- 11:25
6:33
152分
大倉バス停
9:05
9:33
45分
塔ノ岳
10:18
10:35
95分
丹沢山
12:10
13:10
72分
蛭ヶ岳
14:22
14:40
50分
丹沢山
15:30
15:58
120分
塔ノ岳
17:58
大倉駐車場
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳
関東に乗り込んだ!
岐阜の田舎者にはそんな気分だった
バカ尾根と言われる塔ノ岳への尾根
何種類もの美しい木階段たち
木道一ヶ所だけヒノキの香りがした
ひたすら登ってふと振り返ると
若狭湾と富士山
絶景に声を抑えきれない
意気揚々と乗り込んだ関東のお山
…最高に楽しかった
健脚二人とご一緒なので
まったりするつもりはなかったが
富士山に見とれて急ぐ気なくなる…
アップダウンを繰り返し
雪の残る稜線に脚をとられ
無事に蛭ヶ岳ピストン終了
2週連続ハードでした
もう脚が痛い
翌日、、ついにcw-x購入。。。
仲間と丹沢に感謝
m(._.)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する