記録ID: 1708547
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
富士に近づく西丹沢縦走(自然教室〜畦ヶ丸〜菰釣山〜山中湖)
2019年01月19日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:45
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 1,781m
- 下り
- 1,318m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 7:46
距離 21.2km
登り 1,781m
下り 1,334m
8:32
8:37
14分
休憩地点
15:17
平野バス停
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
電車(御殿場駅〜谷峨駅)、バス(谷峨駅〜西丹沢ビジターセンター)の乗り継ぎで車を取りに行きました。終バスの時間が早く、電車で行ったほうが気持ち的に楽ですね。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・西丹沢ビジターセンターからしばらくは沢沿いに歩きます。道標がしっかり出ていますが、寝ぼけているとルートを外しそうですね。 ・菰釣山付近に若干の雪あり。アイゼンは使いませんでした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ゴアテックス雨具
タイツ
ズボン
スパッツ
手袋
厚手靴下
防寒着(厚手フリース+薄手ダウン)
登山靴(Goro S-8)
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
ツェルト
行動食
非常食
飲料(2.5L)
山と高原地図
コンパス
熊鈴
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯電話
サングラス
タオル
デジカメ
軽アイゼン
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する