記録ID: 170588
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山 曲ヶ谷沢ルート 【気が付けば・・・】
2012年02月20日(月) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,283m
- 下り
- 1,322m
コースタイム
川井駅BS728-745清東橋-845登山口855-930由井ヶ谷出合-1154由井ヶ谷峰鞍部-1225川苔山1305-1330足毛岩の肩-1435百尋の滝-1440水場1450-1600川乗橋BS-1645奥多摩駅
| 過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
由井ヶ谷沢のトレールは、どうも廃道になっているようなので、自己責任でお願いいたします。 この時期のVルート系は、たとえ奥多摩でも前歯のあるアイゼンとピッケルが活躍いたします。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1926人









山頂で会って話をしましたtakuzan2です。
最初と最後に長い道歩きがありますね。お疲れさまでした。
また、バリエーションルートの話もありがとうございました。
今後の参考(山行)に役立てたいと思います。
おつかれさまでした。
なかなか、コアなコースを選択されたようですね。
僕は頂上直下ですぐにアイゼンを外しくだりました。
しかも長い林道歩きwww
川乗橋手前のアイスバーンで、マンガのように宙に舞いしりもち。
また、奥多摩のどこかでお会いいたしましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する