記録ID: 1482969
全員に公開
ハイキング
北海道
樽前山と932峰
2018年06月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 752m
- 下り
- 732m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:12
距離 9.2km
登り 752m
下り 752m
天候 | 快晴、雲海、強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
住んでる場所にもよる |
コース状況/ 危険箇所等 |
・七号目の駐車場は六時で8割りぐらい埋まってました ・雪無し、気持ちのよいトレイルでした |
その他周辺情報 | 周辺にコンビニは一切無し! |
写真
撮影機器:
感想
金曜日の夜は寝かしつけで21時に就寝。土曜日の10時から予定があるので、日の出とハイクが楽しめそうな樽前山へ行くことにした。
深夜1時に出発!それにしてもあの夜のドライブの解放感は素晴らしい!!
二時半頃に到着。車を降りたら初めてご来光するお二人に話しかけられた。三時前に出発!目指すは西山へ。外輪に到着するとえらい強風だった。せっせと歩き西山へ。あら、先ほど話しかけられたお二人もこっちにきちゃったようだ。東山でご来光がスタンダードなのに、なんか申し訳ない。さて、四時過ぎに雲の上から、太陽が出てきた。おはよう。今日も赤かった。932峰行って、強風の中、東山へ行ってから下山。七号目駐車場は8割りぐらい埋まってた。人気のお山ですね。5号目から舗装された道を車で走ると、暴走気味の車が結構いた。危険。
常磐のセブンイレブンでアイス食べて帰宅した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:704人
Ryoさんどうもです。
コースタイムを見ると10分ほどの差だったようですね。
今日は雲海パラダイスでお互いとても良い朝活でしたね。
いずれまた(^^)/。
ポジさん、こんばんは!
ほんのタッチの差でしたか。お会いできるといいですね。いや〜今日の雲海もステキスギル!樽前山はいいですね。
出不精なのでヤマレコ⤴️てませんが、登ってますよ(笑)
昨日樽前山登ってました(笑)
ガチさん、こんばんは!
ヤマレコに上げなくても山には登れますもんね。僕はブログとかやってないので、ヤマレコが日記みたいになってますね(笑)
樽前山はいいですね〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する