記録ID: 1275149
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山(桜沢)
2017年10月01日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:53
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,613m
- 下り
- 1,595m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般コースではありません |
予約できる山小屋 |
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
桜沢とは不浄流しでしょうか。
いろんな所から登られている見たいですが、難易度はどの程度ですか。
(難易度の基準は難しいと思いますが、upaさんの感覚で良いです。)
初級者でも登れますか?
私も挑戦したいと思います。
こんばんは。
御中道のマーキングを信頼するならば、桜沢というマーキングになっているところです。
以前、西臼塚から登っており、下の方はザレで、かなりひどいものでした・・・
一方、上の方はほとんどスラブが続いているので大変ではありません。
ただし西斜面は勾配がきつく、なかなか心肺が付いて行けません。胸突き八丁よりきついですから。
個人的には箱荒沢の方が楽しかったですね。北アの岩場を楽しんだzicoさんにもお勧めです。なお来週はお休みです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する