記録ID: 1234737
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
南アルプス縦走 2017-08-22.23
2017年08月22日(火) 〜
2017年08月23日(水)



体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 34:36
- 距離
- 31.5km
- 登り
- 3,119m
- 下り
- 3,823m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:59
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 9:00
距離 11.4km
登り 2,046m
下り 674m
2日目
- 山行
- 11:02
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 12:31
距離 20.1km
登り 1,083m
下り 3,150m
6:08 広河原インフォメーションセンター
6:10 広河原・吊り橋分岐
6:12 広河原山荘
6:23 白根御池分岐
8:03 大樺沢二俣
9:17 草すべり分岐
9:30 小太郎尾根分岐
10:54 小太郎山
13:23 北岳肩ノ小屋
13:40 両俣分岐
13:56 北岳
14:34 吊尾根分岐
14:48 トラバースルート分岐
4:06 北岳山荘
4:47 中白根山
5:35 間ノ岳
6:43 農鳥小屋
7:40 西農鳥岳
8:55 農鳥岳
9:42 大門沢分岐
10:09 広河内岳
11:11 大籠岳
11:59 白河内岳
13:02 笹山(黒河内岳)北峰
13:34 笹山 (黒河内岳)南峰
14:35 2256
15:32 水場入口
15:54 1344
16:40 奈良田登山口
6:10 広河原・吊り橋分岐
6:12 広河原山荘
6:23 白根御池分岐
8:03 大樺沢二俣
9:17 草すべり分岐
9:30 小太郎尾根分岐
10:54 小太郎山
13:23 北岳肩ノ小屋
13:40 両俣分岐
13:56 北岳
14:34 吊尾根分岐
14:48 トラバースルート分岐
4:06 北岳山荘
4:47 中白根山
5:35 間ノ岳
6:43 農鳥小屋
7:40 西農鳥岳
8:55 農鳥岳
9:42 大門沢分岐
10:09 広河内岳
11:11 大籠岳
11:59 白河内岳
13:02 笹山(黒河内岳)北峰
13:34 笹山 (黒河内岳)南峰
14:35 2256
15:32 水場入口
15:54 1344
16:40 奈良田登山口
天候 | 一日目曇り、二日目晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
広河内岳から笹山までの道は踏みあと少なく目印が少ないので間違え安い、ケルンを頼りにルートをさがした。 ガレ場が多く歩きづらい! |
写真
感想
広河原から小太郎山、北岳は何回か歩いているので問題なかったが天気が曇りで景色が良くなかった。今回の目的、山梨百名山の3周目達成の為、間の岳、農鳥岳に朝早く向かった。けど、強風と寒さの為全然ペース上がらず暗さのため道が良くわからず苦労した。農鳥小屋過ぎた辺りから晴れきて風も弱くなってきたので快調に歩けた。大門沢下降点で時間に多少余裕があったので笹山に向かった。しかし、ルートファインティグと藪こぎ、ガレ場の歩きずらさに体力消耗し、笹山に着いたときにはヘトヘトになっていた、ちょっと後悔したが後は下るだけなので何とか帰って来れた。
さすがに二日目で31kmはキツかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1000人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する