ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1158973
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂

第8回富士忍野高原トレイルレース(ロング)走ってきた!

2017年06月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:14
距離
34.0km
登り
1,745m
下り
1,726m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
0:01
合計
4:14
距離 34.0km 登り 1,745m 下り 1,745m
7:20
6
スタート地点
7:26
5
7:31
19
7:50
14
8:04
15
8:19
11
8:30
14
8:44
7
8:51
13
9:04
9:05
15
9:20
25
9:49
4
9:53
7
10:00
49
10:49
7
10:56
12
11:08
26
11:34
ゴール地点
登りも下りもまだまだ未熟。タイムをもっと縮められるように練習しないと‼
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
忍野中学校の校庭に車を停めました。(無料)朝5:00頃到着時2割ほど埋まっていました。その後続々とみなさん到着され校庭のスペースがなくなると臨時駐車場へ誘導されていた模様。中学校の校庭に車を停めたい人は5:30頃までに到着しないと厳しいかも。
コース状況/
危険箇所等
子の神からの下りは一部岩場になっており慎重に行かないと滑落してしまいそう。先行していたお一人は転んでしまったのであろうか?膝のあたりを怪我されていた。他それほど危険ではありませんが高座山への登りはキツイです。
その他周辺情報 第6回大会の時に利用した「山中湖温泉紅富士の湯」は快適でした。今回は早く帰宅しなくてはならなかったので温泉に寄らずに帰宅しました。(汗臭ぁ〜(~_~;))
会場へ向かう途中須走付近からは富士山がきれいに見えました。
2017年06月04日 04:46撮影 by  iPhone 6, Apple
5
6/4 4:46
会場へ向かう途中須走付近からは富士山がきれいに見えました。
会場の忍野中学校に到着。
2017年06月04日 05:10撮影 by  iPhone 6, Apple
6/4 5:10
会場の忍野中学校に到着。
この時点ではまだ駐車場に余裕がありましたが続々と車が増えてきました。富士山もこの時は見えていたのですがね〜。
2017年06月04日 05:09撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/4 5:09
この時点ではまだ駐車場に余裕がありましたが続々と車が増えてきました。富士山もこの時は見えていたのですがね〜。
5:55頃から受付開始!
2017年06月04日 05:49撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/4 5:49
5:55頃から受付開始!
スタートは渋滞が起きないようにウエーブスタートを採用しています。私は第1ウエーブ。周りを見ると速そうな人ばかり・・・。邪魔にならないようにしないと。
2017年06月04日 06:49撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/4 6:49
スタートは渋滞が起きないようにウエーブスタートを採用しています。私は第1ウエーブ。周りを見ると速そうな人ばかり・・・。邪魔にならないようにしないと。
スタートから20分程経過。高座山への急登で早くも汗だく。
2017年06月04日 07:40撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/4 7:40
スタートから20分程経過。高座山への急登で早くも汗だく。
高座山・大ザス峠を通過して(途中写真を撮る余裕なし)杓子山を通過。
2017年06月04日 08:19撮影 by  iPhone 6, Apple
4
6/4 8:19
高座山・大ザス峠を通過して(途中写真を撮る余裕なし)杓子山を通過。
またまた途中写真を撮る余裕がなくいきなり二十曲峠に到着。ここは飲み物の他に饅頭・バナナ・梅干し・オレンジなどが提供されていました。仮設トイレもありましたよ。
2017年06月04日 09:03撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/4 9:03
またまた途中写真を撮る余裕がなくいきなり二十曲峠に到着。ここは飲み物の他に饅頭・バナナ・梅干し・オレンジなどが提供されていました。仮設トイレもありましたよ。
稜線では山中湖を見下ろしながら走ることができました。このころになると富士山を写真に収めようと思う気持ちはどこかに飛んで行ってしまっていますm(__)m
2017年06月04日 09:50撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/4 9:50
稜線では山中湖を見下ろしながら走ることができました。このころになると富士山を写真に収めようと思う気持ちはどこかに飛んで行ってしまっていますm(__)m
この辺りの登りはみなさん苦しそうでした。もちろん私もヘロヘロ・・・(>_<)
2017年06月04日 09:51撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/4 9:51
この辺りの登りはみなさん苦しそうでした。もちろん私もヘロヘロ・・・(>_<)
だいぶ飛んで2周回目のタスキを受け取る所まで登って来ました。ヘロヘロですがここのタスキをいただくと不思議とパワーが湧いてくるのです(ナゼ?)
この後立ノ塚峠と二十曲峠のエイドステーションを通過します。
2017年06月04日 10:44撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/4 10:44
だいぶ飛んで2周回目のタスキを受け取る所まで登って来ました。ヘロヘロですがここのタスキをいただくと不思議とパワーが湧いてくるのです(ナゼ?)
この後立ノ塚峠と二十曲峠のエイドステーションを通過します。
2周回目の二十曲峠からは一気に坂を下り川沿いの農道を走って無事にゴールすることができました。(ゴール後振り返って撮影)
2017年06月04日 11:34撮影 by  iPhone 6, Apple
3
6/4 11:34
2周回目の二十曲峠からは一気に坂を下り川沿いの農道を走って無事にゴールすることができました。(ゴール後振り返って撮影)
ゴール地点からフラフラ歩いて行くと忍野ガールズさまに参加賞のタオルをかけて頂き記録証を受け取って終了です。
2017年06月04日 11:34撮影 by  iPhone 6, Apple
3
6/4 11:34
ゴール地点からフラフラ歩いて行くと忍野ガールズさまに参加賞のタオルをかけて頂き記録証を受け取って終了です。
ゴール後のお楽しみは豚汁!今年も美味しかった‼参加賞のTシャツ・お蕎麦・お水のプレゼント!
5
ゴール後のお楽しみは豚汁!今年も美味しかった‼参加賞のTシャツ・お蕎麦・お水のプレゼント!
撮影機器:

装備

個人装備
ランニングシャツ 短パン 靴下 トレランシューズ 行動食 飲料 携帯 GPS時計

感想

第6回大会から3年連続で出場させていただきました。
運営者さまの努力により駐車場への誘導・参加受付・手荷物預かり・コースの誘導・そしてご近所さまの心温まる応援!どれをとっても感動でした!
来年もチャンスがあれば参加したいと思います!朝早くからありがとうございましたm(__)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人

コメント

お疲れさまでした
hajime1106さん おはようございます!トレランに魅了されて3年ですね 〜記録もお速いですし 月日が過ぎるのも早いですね〜去年はたしか天候に恵まれずミドルへ変更、今年は試走もバッチシ、準備も体調もなによりも大会運営に携わる温かみある大会の様子が写真から伝わってきました 忍野ガールズの祝福受けてみたい ですが走れんですよ 自分は 歩くのが精一杯 出場準備もされていた事と思います。まずは体を労わってくださいね ではまた
2017/6/5 6:26
Re: お疲れさまでした
irukamokoさん いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
お天気に恵まれ清々しく快調に?走りきる事ができました!ふとしたきっかけで始めたトレラン大会出場。忍野は最高に走り安く気分良く走れる大会です!
それもこれも忍野村のみなさんの溢れる笑顔があっての事だと思っています!同じペースで走っている(歩いている?)ランナーとの会話も楽しいですしね〜。
しばらくはゆっくり登山を楽しみたいと思います。またどこかご一緒したいですね!
それでは〜!
2017/6/5 8:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら