記録ID: 8978075
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
杓子山~二十曲峠往復
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:24
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 779m
- 下り
- 771m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:21
距離 11.3km
登り 779m
下り 771m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
20台くらい駐車可能 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
熊が出没したようです(推測) 二十曲峠から進んだところに 銃を担いだハンターさん6人くらいと猟犬1匹警戒態勢 ルート的には切れ落ちなどの危険か所はほぼ無い。 岩場があるが低くて登り易い。 どこでも同じだがこの時期枯葉スリップ注意。 |
| その他周辺情報 | 二十曲峠は展望公園として整備されている。観光に富士山の眺望岳楽しめる。水洗トイレ使えます。手洗いは水が出なかった。 |
写真
装備
| 個人装備 |
15Lザック
登山靴
トレッキングポール
帽子
グローブ
レインウェア
ウインドブレーカー
ファーストエイド
ヘッドライト
予備バッテリー
熊鈴
熊撃退スプレー
虫除けスプレー
ハッカスプレー
温湿度計
ポケットティッシュ
地図
筆記用具
プロテインバー
羊羹
ナッツ
アミノバイタル
エナジーゼリー
スポーツドリンク
お茶
|
|---|
感想
杓子山から二十曲峠に到着少し手前にハンターさんが警戒されている。熊が出たのだろうか。昨日山梨県熊情報を調べたところ石割山、二十曲峠に熊出没記録があった。熊鈴と熊撃退スプレーを装備しての山行、どこでも出没可能性あるので常に警戒して山を楽しむ。
日帰り半日コースとして満足の山域でした。岩場も少しあって楽しめる。
なんと言っても富士山の絶景。積雪時期にもきてみたい。
峠道の距離が短くて車でのアクセスも良好。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
やったん

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する