記録ID: 1119713
全員に公開
ハイキング
近畿
琵琶湖から日本海縦断! 「赤坂山→三国山→野坂岳」
2017年04月30日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:33
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,454m
- 下り
- 1,520m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:33
距離 19.6km
登り 1,455m
下り 1,525m
14:16
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR大阪駅→JRマキノ駅 路線バス マキノ駅→マキノ高原 (220円) 「復路」 JR粟野駅→JR大阪駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
マキノ高原から赤坂山と三国山、敦賀の野坂岳登山コースは整備された道なので問題ありません。 ★三国山から野坂岳の区間は、稜線を忠実にあるけば問題はありませんが、不明瞭な道や明瞭な道があったりしました。 この区間はルートファインディングが必要かと思います。 藪漕ぎは殆どありません。 木にテープがありましたが、無いところもありした。 木の枝が散乱して歩き難い場所もあります。 水場は一切ありません。 この区間でお勧めしたいのは、人間臭さはまったく無く、ブナの自然林がとても綺麗。 熊とマダニに注意。 <<このコース、マイカーで訪れて日帰り可能、電車とバスを乗り継いでクルマを回収できる、健脚ならば>> <<出会えたお花>> カタクリ・イワカガミ・イワナシ・イワウチワ・スミレ・ショウジョウバカマ・ニリンソウなど。 他にまだあるかもしれませんね。 |
その他周辺情報 | <<下山後の温泉>> マキノ高原温泉さらさ 越のゆ 敦賀店 |
写真
感想
何時かは歩きたいと思っていた縦走コース。
ゴールデンウィーク真只中の晴れた日に挑戦。
赤坂山と野坂岳は大勢のハイカーで混雑して嫌になったが、さすがバリルート♪誰一人として会わず貸し切りの縦走となった。
さらに、新緑のブナ林が美しく、カタクリやイワウチワも咲いて飽きさせない。
総距離20km、バリルートで足はガタガタになったけど、充実した面白いコースだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2189人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人