記録ID: 8366305
全員に公開
ハイキング
比良山系
赤坂山・三国山 明王の禿、崖っぷちの肝だめし。
2025年07月02日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:01
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,112m
- 下り
- 1,115m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 8:01
距離 13.5km
登り 1,112m
下り 1,115m
5:36
2分
スタート地点
13:37
ゴール地点
天候 | 高曇、林間鬱蒸・高原溽暑。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
⚫︎三国山分岐~三国山山頂、潅木の密林に行く手を阻まれ、さんざんに懲らしめられます。 |
その他周辺情報 | ⚫︎車中前泊、マキノ高原登山者用駐車場。 ⚫︎前泊時夕食、マキノ高原お食事処さらさ庵。 ⚫︎前泊時 & 下山後貰い湯、マキノ高原温泉さらさ。 ⚫︎お土産、マキノ高原管理事務所 & 売店。 |
写真
感想
昨春残雪期以来の野坂山地・赤坂山山域遠征。マキノ高原登山口をば早朝出立、にもかかわらず、暑いのなんのって。車中前泊、寝つきが悪かったせいもあり、終日バテバテ、ほとんど熱中症!
復路、ブナの木平近くの沢沿い堰堤下にて、沢水汲みの関電社員と鉢合わせ。堰堤上方に新設されたモノレールに乗っけて、送電鉄塔工事現場へ届けるんだろう。大変だなあ。
(復路の赤坂山→P417手前、充電しながらスマホをザックの天蓋に、その間軌跡が大暴れしています。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する