記録ID: 1037499
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
お正月恒例、高尾めぐり!【城山→高尾山】
2017年01月01日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 655m
- 下り
- 648m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 5:44
距離 10.6km
登り 655m
下り 657m
天候 | 晴れ。風もなく暖か 穏やかな、お正月日和でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
元日なので、かなり空いてました |
コース状況/ 危険箇所等 |
安全ですが、初詣のついで…みたいな格好の人もかなりいました 大丈夫かな… |
その他周辺情報 | 【今日の温泉】※かなり遠いですが… いこいの湯(町田市) http://www.ikoinoyu.com |
写真
感想
ゆっくり起きて、初詣と富士山とビールと…
いろいろ手軽に楽しめる、恒例の高尾めぐり
道路も空いてるし、コースも空いてるし、
天気もいいし、風もないし、あったかい
温泉も、ちょっと遠いですが、
空いててリラックス出来る「いこいの湯」
とにかく癒される、お正月ハイキング&温泉でした
みなさま、今年もよろしくお願いします!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:567人
RX78さん 明けましておめでとうございます
高尾山でしたか サッポロビンビールは美味しそうでしたね
醤油味のなめこ汁は自分も大好きですね 持参のおにぎりと一緒にですね
今年もよろしくお願いします
shou2さん、あけましておめでとうございます
寒いかな〜と思ってたら、
山頂まで、風もなく陽射しもあって
ちょっと暑いくらいだったので、
ビールが美味しかったです
今年も美味しいビールが飲めるような
山行がお互い出来るといいですね!
では、今年もよろしくお願いします!
RX78さん
明けましておめでとうございます
行きは、城山東尾根から登られて、、この道最近のお気に入りです、冬は、冬枯れで、景色いいですよね、、
コース採り最高ですね、、、
muttyann
muttyannさん、あけましておめでとうございます
いつ行っても静かに歩けるので
お気に入りのコースです
このコースに限らず、季節問わず、
今年も高尾山にはお世話になると思いますので、
muttyannさん会えるかもしれません
では、今年もよろしくお願いします!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する