HOME > evegreさんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
ユーザ名 | evegre |
---|---|
ニックネーム | 未設定 |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 1970年〜 (登山歴55年) / 山行日数 141日 |
現住所 | 東京都板橋区 |
性別 | 男性 |
年齢 | 71歳 |
血液型 | A型 |
出身地 | 神奈川県横浜市 |
山以外の趣味 | 料理 |
職業 | 引退 |
自己紹介 | 昭和38年か39年、私が小学校4年か5年のとき、父親に連れられて相州大山に登りました。当時、大山ケーブルカーは戦時中以来の休業でした。将来、また運行するようになるのだろうかと思いましたが、なんとほんの1〜2年後の昭和40年に運行再開されたのでした。 高校2年の夏に、八ヶ岳で登山のすばらしさに触れました。山と渓谷社の書籍などで、北アルプスの美しさに魅了され、いつか大キレットに行きたいと思いました。その冬、ユーシンロッジから同角山稜を登りました。大石山の先に「キレット」という鞍部がありますが、そこで大キレットに思いを馳せました。1年半後、大学1年の私、北アルプスデビューは、表銀座〜槍穂キレットでした。夢のように楽しい山行でした。 あれから、50年近くの時間が経過しました。おかげさまで、長いブランクなしに、毎年数十回の山行を続けています。これまで、何回くらい登ったの?と聞かれることがあります。記録があるわけでないのでわからないのですが、年30回×50年、そうか1500回か、ずいぶん積み重なったものです。 |
- 2025年06月29日小下沢から景信山、高尾山 18 12
- 2025年06月04日高尾山 9 14
- 2025年04月27日岩殿山、高ノ丸から 19 10
- 2025年04月22日城山(東尾根から) 15 12
- 2025年03月02日御岳山 9 12
最新の山行記録
- 2018年02月28日初めての八ヶ岳
最新の日記