記録ID: 971655
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
大峰山 弥山
2016年10月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:38
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,433m
- 下り
- 1,433m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:53
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 10:38
距離 18.0km
登り 1,438m
下り 1,434m
7:53
160分
スタート地点
18:31
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ポイント90から奥駆け稜線までは、テープもあり踏み後もしっかりしていて危険個所もありません。 後は奥駆けの明瞭な道で殆ど危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | 川上の道の駅、ホテル杉の湯がありますが日帰り温泉は3時頃までです。 |
写真
感想
今日は169号線から309号線にはいりポイント90から登る予定でしたが、手前で通行止めで手前から歩いたため往復2時間くらいのロスでした。
ここ三回くらいの登山で、出ばなをくじかれてます。事前の下調べを怠けるとダメですね。天候は雨が降らず良かったが景色は殆どありませんでした。
私の大峰は今月で終わりですが、できたらもう一度行きたいですね。
全員無事下山できたので良かったです、トンネルは歩くとかなり長く感じましたね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する