記録ID: 966350
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
比良山系
比良 釈迦岳 リトル比良から
2016年09月23日(金) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:03
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,520m
- 下り
- 1,505m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:41
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 10:03
距離 17.3km
登り 1,520m
下り 1,519m
7:50
21分
スタート地点
17:53
ゴール地点
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
登り降り共に蜘蛛の巣が最悪でした。 200以上の蜘蛛の巣を打破しながらの山行になりました。 その他は特に問題ありません。 |
写真
感想
長い距離を歩く縦走を志す相棒に、最高の達成感を演出したい。
頑張って歩いた先で見るゴールへの到着を手助けしたい!
ここからトレーニングのスタートです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人
Rila















ここからトレーニングのスタートです!って…いや〜!こわい!怖い((((;゜Д゜)))
Rilaさんは鬼コーチです!
そうかい?
ある場面ではSやけど、誰かさんと違い「ド」でも「鬼」でもないよ!
もっと山歩きに慣れて、策略的にコースを攻めていかないとあかんと思った。
蒸し暑いのにお疲れさま。
マツタケの香りはありませんでしたか?
ほんとに暑かったです。
キノコ三昧でしたが、マツタケはあったのかな?
キノコの勉強すれば、見極められたかもですね(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する