HOME > ルートWiki
リトル比良、プラス釈迦岳ルート
| 日程 |
日帰り 9 時間 片道ルート |
|---|---|
| エリア | 比良山系 |
| ジャンル | ハイキング |
| 技術レベル |
2/5
※技術レベルの目安
|
| 体力レベル |
3/5
※体力レベルの目安
|
| 見どころ |
温泉あり 眺望あり 紅葉あり |
| 距離/時間
[注意] |
水平移動距離: 17.71km
最高点の標高: 1043m
最低点の標高: 85m
累積標高(登り): 1427m
累積標高(下り): 1424m
|
| アクセス |
車・バイク 公共交通機関(電車・バス) JR比良駅前に車をデポし、湖西線で近江高島駅へ。 徒歩20分で音羽の登山口着。 |
ルート説明:
本来のリトル比良縦走ルートは寒風峠から涼峠、揚梅の滝を経て北小松駅に向かうのですが、今回2度目ということもあって少しボリュームを上げてみました。
ルート詳細
1.
JR湖西線近江高島駅
お気に入りした人
人




9 時間
片道ルート
温泉あり
眺望あり
紅葉あり
水平移動距離: 17.71km
最高点の標高: 1043m
最低点の標高: 85m
累積標高(下り): 1424m





