記録ID: 958495
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
大朝日岳
2016年09月10日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,569m
- 下り
- 1,577m
天候 | 晴 曇り 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山形駅から古寺鉱泉まで1時間20分 |
写真
撮影機器:
感想
88座目の百名山。金沢から遠いしどこから登ればいいのか決めかねれないこともあるし日帰りするのには体力がいりそうだし大変な山。ここまで登ってきたから避けて通れない。片道約四時間の見積もりで登ってみた。最初の急登で始まり途中途中に平坦な道が出てくるので少しは気分が和らぐ。
ここ数年片道4時間の登山ってしたことがないから不安だったがなんとかこなせる。
途中から小雨。その後は強烈な横風も加わり山頂まで続く。利尻の時の轟音の強風に比べれば大したことない。
小朝日岳の急な下りを下ってまた昇り返して山頂へ。山頂からは何も見えなくただ風が吹きすさむだけ。せっかく金沢からきたのにただ登っただけということしか残らなかったのが残念だった。
古寺山で茨城から来た人たち千葉から登られた人としゃべると茨城のグループの一人は今日のこの登山で100名山制覇だった。40分近くいろいろと話して気分が良くなりさっきからあった残念感がうすらいだ。
登ってよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:886人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する