記録ID: 8989892
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山三峰山
2025年11月24日(月) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:12
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,235m
- 下り
- 1,283m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 5:11
距離 12.9km
登り 1,235m
下り 1,283m
13:31
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
※煤ヶ谷の一個手前の役場前バス停で降りた人も複数いた。役場前バス停にはトイレがあるのかも。煤ヶ谷バス停には何も無い。 復路:広沢寺温泉入口バス停→神奈中バス→本厚木駅→小田急線→新宿駅 ※ルート上に鐘ヶ嶽バス停もあるが、本数がかなり少ないのでよっぽどタイミングが合わないとそこから乗るのは難しそう |
| コース状況/ 危険箇所等 |
丹沢エリアでは上級者向けコースの位置付けだが、鎖やハシゴなどよく整備されている。山頂付近の鎖場は難しくない。大変だと感じたのはむしろ、三峰山北峰への急坂と、不動尻へ下る途中の沢沿いルート。 |
写真
感想
鎖やハシゴが多くて楽しいという噂を聞き、大山三峰山に行った。大山のすぐ裏にあるにもかかわらず人は少なく、静かに紅葉を楽しめた。帰路に立ち寄った鐘ヶ嶽は山頂展望無し、石段多数のストイックな山だった…
ヒルが出ない晩秋〜冬季の東丹沢は狙い目かもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Kurayou















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する