記録ID: 8988302
全員に公開
ハイキング
奥秩父
国師ケ岳、北奥仙丈岳、奥仙丈岳
2025年11月24日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 479m
- 下り
- 459m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
カラッカラに乾いており、靴に泥汚れはつかない代わりに埃っぽいのでつけたゲイターが物凄く汚れました |
| その他周辺情報 | 大弛小屋(今日は営業してた) |
写真
北奥仙丈岳から奥仙丈岳へ向かうと、やけに下るなと思いヤマレコで確認しました 標高差約200m⋯しかも傾斜がヤバい ちゃんと調べておけば良かった 戻りはこれを登り返さないといけないと思うと嫌になりました(泣)
感想
先週、金峰山へ登りました とても寒い日でした それが良かったのでしょう、富士山はもとより遠く冠雪した御嶽山まではっきりくっきり観えました それに比べると今日は暖かったせいだと思いますが、やや霞みがちに感じることが多かったです 更にどこも360°の眺望とは言い難く、金峰山の眺望には敵わないと思いました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
カナちゃんまん
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する