記録ID: 8987901
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
矢倉岳
2025年11月24日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 845m
- 下り
- 828m
コースタイム
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
地蔵堂から矢倉沢バス停まで歩いて、矢倉沢から登って地蔵堂に降りてくる周回コースとした。 矢倉沢バス停付近にもにも駐車場があった(但し7-8台)。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
山伏平から万葉公園に向かうルートは、ルートが変更されたためか、コースが分かりづらい。ピンクのてーぷを見失わないように注意する必要ある。万葉公園に向かう途中で、地蔵堂方向に左折した後も同じく、ピンクのテープ頼みの場面が何度かあった。 |
| その他周辺情報 | 地蔵堂周辺は、早朝に空いている店舗なし。昼食などは、手前で準備しておく。(お昼前後はうどん屋さんやおそば屋さんが開いている。) |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
|---|
感想
天気がよく、寒いこともなく、いいハイキングでした。ただ途中でロストしかけて、ピンクのテープ頼みの区間がありました。久々の登山(ハイキング?)は気持ちよかったですが、運動不足を痛感しました。もう少し頻度を上げて、ガンバります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Joro









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する