記録ID: 8982856
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山
雄山 室堂からピストン
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 574m
- 下り
- 582m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
8:20到着でP1は満車。 P4は半分くらい空いていた。 チケットを並んで購入して9:30発のバスに乗車。 約70分で室堂。 往復7380円。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
一ノ越まではスノーシューで移動。 ボコボコしてるところもあるのでスノーシューの方が気を遣わなくて楽。 一ノ越から雄山は急斜面。 アイゼンとピッケルに装備を変えた。 救助隊の方には一ノ越の先、稜線にでたら基本凍結していると思って、と言われていたが、凍結はほぼ無し。 かなりの急斜面で、夏道だとザレてて苦労するけど、雪があって逆に歩きやすい。 特に難しくはないが、アイゼンをズボンに引っ掛けて前のめりに転倒する、初心者あるあるを下りでやったら危険。 アイゼンになれてからをお勧め。 |
| 予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
撮影機器:
感想
冬の立山に来てみました。
ってか、ここだけ既に冬シーズンin。
雪山だしチケットはそんな並ばないだろうと思ってたら、たくさんの観光客で予定より1時間遅れのスタート。
終バスは調べてなく、16:00くらいだろうとゆったりやってたら、山頂付近で話した人から15:30と聞いてスパートしました。
久しぶりに頑張りました。
室堂は雪山だと本来の感動があまりないので、夏〜秋に来るのがベストですね。
ただ、雄山まで登ると達成感があります。
山頂は風景も最高です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する