記録ID: 8981332
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大多摩ウォーキングトレイル・愛宕山・登計トレイル
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,068m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 4:58
距離 13.5km
登り 1,068m
下り 1,018m
14:28
| 天候 | 曇りのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR青梅線奥多摩駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
大多摩ウォーキングトレイル 寸庭橋から松の木尾根は、しっかり登山という感じです それ以外は歩きやすい遊歩道になっていて、観光客が大勢います 階段が多く、意外とアップダウンがありました 愛宕山 188段の石の階段がとても急で、登る場合の右側は傾いて崩れかかっているところも 下りで使う場合は転落注意⚠️ 奥多摩森林セラピーロード 香りの道「登計トレイル」 ウッドチップが敷き詰められていて足にやさしく、道の凸凹がなくてとても歩きやすい💞 森林セラピーロードというだけあって、とても気持ち良い 誰にも会いませんでしたが、ここに寄り道しないのはもったいない感じです |
| その他周辺情報 | 大多摩ウォーキングトレイルにはトイレ🚻が数か所あって、どこもキレイです 整備されている方々に感謝🙇♀️ 古里駅から少し歩いたところに、和菓子屋「弘美堂」があります 和菓子屋さんですが、パンも売っていました |
写真
感想
今日は大多摩ウォーキングトレイル
その後、愛宕山と登計トレイルへ寄り道
白丸ダムの魚道の開放が11月までで、紅葉散策とあわせて行きました🍁
寸庭橋から松の木尾根までは登山道ですが、そこから先は観光地です
鳩ノ巣から白丸にかけては予想以上に、多くの(団体の)観光客がいました
鳩ノ巣渓谷は岩々しているので、観光客にとっては歩きにくそう(ロングスカートの人もいた😲)
愛宕山の石段は、すごく急なうえ歪んでいて危険な感じ😱
登計トレイルは、森林セラピーロードというだけあって、気持ちよいところでした
ウッドチップが敷き詰められていて、足にやさしいのも嬉しい🥰
すぐ歩き終わってしまうのが残念です
紅葉ももう終わりですね
大多摩ウォーキングトレイルだけだと少し物足りなさがありますが、愛宕山と合わせることで満足感が上がりました😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
ドラミ

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する