記録ID: 8981233
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
鋸山~大岳山~日の出山
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:38
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,665m
- 下り
- 1,629m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 6:30
距離 17.7km
登り 1,665m
下り 1,629m
13:38
ゴール地点
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:つるつる温泉→青梅駅乗車 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
鋸山の途中に鎖場有り(巻く事は可能) 4~5mとはいえほぼ垂直なので楽しめます、ガバ多めですが。 |
| その他周辺情報 | つるつる温泉960円 アル単でph10超え、ヌルスベになります。 これはどうしようもないのですが、塩素消毒されているのが非常に惜しい。されども大変素晴らしい温泉です。 |
写真
撮影機器:
感想
つるつる温泉に入りたいが為に良さげなルートを考えました。アクセス距離累積標高といい感じのルートが作れずにいたのですが、素直に奥多摩駅から繋いだら良い感じになったと思います。
鋸山は800m上げるので登りごたえがありました。また大岳山まではほぼ人がいなかったので静かな登山を楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
yamaken730













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する