記録ID: 8981221
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳
2025年11月23日(日) [日帰り]

両神武甲
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:34
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,107m
- 下り
- 1,574m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 5:59
距離 14.6km
登り 1,107m
下り 1,574m
14:22
ゴール地点
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
感想
埼玉から始発で神奈川攻め。秦野駅でバス待ち長蛇の列!熊なんてなんのその!みんなで登れば怖くない!
いやー、なかなか疲れました。渋沢駅から自宅まで2.5時間。登山道は噂に聞いていた階段天国。下りも階段ですが、落ち葉の急坂を下るよりは遥かにラク。天気は曇りでほとんど富士山を拝めず。でも山頂で少し雲が切れて顔を出してくれました。それにしても塔ノ岳はトレランの人が多いですね。皆さんマナー良いんですが、やはり後ろにピタッと来られると焦ってしまうし危ないので、お先に行ってもらいます。若者はストック無しでスイスイ下って羨ましい(笑)もう私は膝と腰に来てるのでマイペースで下ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する