記録ID: 8979869
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
増毛・樺戸
神居尻山とタヌキ山、坊主山
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:09
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 915m
- 下り
- 916m
コースタイム
| 天候 | 曇り 山頂気温-1° 山頂風速13m/s |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
| 個人装備 |
レインウェア
レイン手袋
手袋
ネックウォーマー
ダウン
ヘッドライト
トレッキングポール
熊スプレー
チェーンスパイク
|
|---|
感想
雪を求めて神居尻山へ。
今季、初雪山。
道民の森が冬季閉鎖しているため、誰も登る方がおらず山の情報なし。
ゲートから登山口まで片道2.5km。
ゲート前には2台ほど駐車できるスペースあり。
山は登山口からうっすら雪が積もり、動物のトレース以外は見当たらず、やはり誰も山には入っていない様子。
登山口からうっすらと積もる雪。
CO700から森林限界を迎え足首位の積雪に。
稜線に出てからは強風&ガスで視界は不良。
風は平均13m/s予報。
最大風速は15m/sはあったでしょう。
山頂にある避難小屋は利用可能。
ありがたく使わせていただきました。
風を避けて休めるありがたさ!
避難小屋から分岐までは雪庇の赤ちゃんができており、膝下の積雪を分岐までラッセル。
分岐から先は足首位の積雪に戻り安堵。
終始ツボで行きましたが、チェーンスパイクは持って行った方が良いでしょう。
山頂稜線には切れ落ちているところがあるので注意が必要。
それ以外は気持ちよく歩けるコースです。
帰りに寄った月形温泉の湯船で会のKさんとばったり。
月形温泉ゆりかご
入浴料650円、アメニティあり、サウナあり、ドライヤーあり
施設内食堂でカツカレー大盛りとバニラ&きなこソフト
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Booh
みーま












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する