記録ID: 8975444
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸北尾根から主稜、主脈縦走(神ノ川入口、広河原、檜洞丸、蛭ヶ岳、塔ノ岳、大倉)
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:32
- 距離
- 32.4km
- 登り
- 2,614m
- 下り
- 2,702m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:36
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 10:32
距離 32.4km
登り 2,614m
下り 2,702m
7:38
22分
スタート地点
18:10
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
丹沢のバリエーションルートではいつも尾根に乗るまで苦労する。
今回もそうで、リボンがあったのでここを無理やり上ったのだが、実際は奥(もう少し左手)のようだった。尾根に乗るまでほぼ踏み跡がほぼ使えず四つ足が多かった。
今回もそうで、リボンがあったのでここを無理やり上ったのだが、実際は奥(もう少し左手)のようだった。尾根に乗るまでほぼ踏み跡がほぼ使えず四つ足が多かった。
感想
丹沢の主だったバリエーションルートは歩いたつもりなのですが、檜洞丸北尾根だけ行けておらず気になっていました。蛭ヶ岳もしばらく行ってなかったので、気象条件もよさそうだし、頑張って縦走してきました。いかに檜洞丸まで脚を残せるかがポイントだったのですが、おおむね計画通り歩け、丹沢のいいところをたくさん見ることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する