記録ID: 8972247
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 747m
- 下り
- 1,126m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:55
距離 10.8km
登り 748m
下り 1,122m
14:24
ゴール地点
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR新宿駅から中央線、拝島駅で五日市線に乗り換え武蔵五日市 武蔵五日市駅から西東京バスで都民の森バス停 帰り: 西東京バス浅間尾根登山口バス停から武蔵五日市駅バス停 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
良好。整備された道は歩きやすく、分岐点には案内標識もあり、安心して歩けた。大羽根山から浅間尾根登山口バス停に下る際に、バス停方面にピンクテープが張られており困惑したが道なりに進めば大丈夫だった。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
アンダーウェア上下(ジオライン)
フリース
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
計画書(スマホ)
ヘッドランプ
予備電池
GPS(スマホ)
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
スマホ
時計
タオル
カメラ
チェーンスパイク
トレッキングポール
|
|---|
感想
快晴の下、落葉したブナの森を歩いた。
都民の森から鞘口峠を経由して三頭山に上った。
快晴の下、落葉したブナの森を歩いた。三頭山西峰からは空に溶け込んだような富士山が見えた。
三頭山西峰から笹尾根、西原峠方面に下った。山肌に付けられた道は勾配が緩やかで歩きやすかった。大羽根山分岐から大羽根山を経て、浅間尾根登山口バス停に下りた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yukainaoj3













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する