HOME > ルートWiki
三頭山(石山の路から檜原都民の森を周回)
| 日程 |
日帰り 6 時間 往復/周回ルート |
|---|---|
| エリア | 奥多摩・高尾 |
| ジャンル | ハイキング |
| 技術レベル |
2/5
※技術レベルの目安
|
| 体力レベル |
3/5
※体力レベルの目安
|
| 見どころ |
温泉あり 眺望あり 紅葉あり |
| 距離/時間
[注意] |
水平移動距離: 9.38km
最高点の標高: 1529m
最低点の標高: 995m
累積標高(登り): 999m
累積標高(下り): 992m
|
| アクセス |
車・バイク 公共交通機関(電車・バス) 駐車場:都民の森駐車場、数馬駐車場(夏山シーズンには送迎バス運行) バス停:都民の森バス停(12/1〜2/28の間は運休) |
| コースタイム | 都民の森駐車場 ---(30分)--- 三頭ノ大滝 ---(75分)--- 大沢山(大沢ノ頭・大ナギタ) ---(10分)--- 三頭山避難小屋 ---(30分)--- 三頭山 ---(90分)--- 鞘口峠 ---(30分)--- 砥山 ---(30分)--- 都民の森駐車場 |
ルート説明:
都民の森駐車場から三頭ノ大滝→石山の路→三頭山山頂→里山の路を大回りで周回するルートになります。
比較的標高が高いので冬季は登山道が凍結します。
檜原都民の森HP:http://www.hinohara-mori.jp/
比較的標高が高いので冬季は登山道が凍結します。
檜原都民の森HP:http://www.hinohara-mori.jp/
ルート詳細
森林館までは舗装路を使って登ることができるが、木製の階段も併設されている。
三頭ノ大滝までは大滝の路(森林セラピーロード)
三頭ノ大滝までは大滝の路(森林セラピーロード)
お気に入りした人
人




6 時間
往復/周回ルート
温泉あり
眺望あり
紅葉あり
最高点の標高: 1529m
最低点の標高: 995m
累積標高(登り): 999m
累積標高(下り): 992m









