記録ID: 8971971
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
浅間尾根縦走
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,115m
- 下り
- 761m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:36
距離 13.2km
登り 1,115m
下り 761m
13:23
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
下山路の中の平分岐からは距離は短いがザレた急坂少しの岩場注意、 それ以外は歩き易い起伏の少ない道 |
| その他周辺情報 | 数馬の湯 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ウィンドシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
手ぬぐい
ストック
|
|---|---|
| 備考 | SALOMON X ULTRA ALPINE MID GORE-TEX |
感想
払沢の滝から御林山まで浅間尾根を歩きました。
浅間嶺は以前笹平から松生山経由で登って以来の2度目。
ピークを過ぎた紅葉でしたが時折り綺麗に残った紅葉が出迎えてくれ、静かな起伏の少ない尾根歩きを楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する