記録ID: 8969978
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
黒岳-越前岳-呼子岳-山神社P(周遊)
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,147m
- 下り
- 1,145m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:48
距離 12.4km
登り 1,147m
下り 1,145m
12:46
ゴール地点
| 天候 | 晴れのち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
黒岳まで、杉林のガレ場あり 越前岳まで、比較的歩きやすい 呼子岳まで、痩せた尾根要注意 下山ルート、谷間のガレ場あり、転倒転落要注意 |
| その他周辺情報 | ・御胎内温泉おすすめ |
写真
感想
初めて鬼ヶ島(個人的表現)の越前岳に登ってきました。
小さい頃から、越前岳の形が鬼ヶ島に見えており、身近な山で毎日見える山なので、登った気でいました(笑)
登り始めから杉林のガレ場から始まり、黒岳に向かう道はとても歩きやすく、越前岳に向かう尾根は登りがいのあるルートでした。
終始紅葉はほぼ終わり、枯葉の絨毯を歩く状況。
越前岳から呼子岳までは急勾配な尾根で、景色も良く飽きないルート。
ただ、呼子岳から下山するルートは、谷間に崩れ落ちた大小様々な岩がゴツゴツ転がっており、足場が悪く転落や足首を痛める危険性大。
全体通して、飽きることのない山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
ぴよた












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する