記録ID: 8960883
全員に公開
ハイキング
丹沢
鳥ノ胸山
2025年11月19日(水) [日帰り]

すず
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 576m
- 下り
- 577m
コースタイム
| 天候 | 晴天 無風 気温5℃以下 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
道標は定期的にあり 落葉の堆積は現時点はあまりなし 見晴らしはよい分、風が吹くとまともに受けるので防寒対策は必要かもしれない。 |
| その他周辺情報 | 道の駅どうし https://www.michieki-r413.com/ |
写真
撮影機器:
感想
【計画】 *移動はクルマ
相模湖IC(/07:30)=道の駅どうし(08:30/08:40)−鳥ノ胸山(11:20/11:40)−道の駅どうし(13:00/13:30)=相模湖IC(14:30)
【感想】
急登を気にしていて、眺望をあまり期待していませんでした。
鳥ノ胸山山頂からの富士山は、個人的には今年一番の富士山の景色でした。
道の駅どうしに駐車して周回スタート。
流石、道の駅!トイレもバッチリでありがたいです。
道の駅どうしに面した道志川の紅葉並木が綺麗で癒されます。
キャンプ場を抜けるとじわじわと急登になってきます。
とはいえ歩きにくいところもなく、気温が低いことから快適なホカホカ具合で暑がりには助かります。
鳥ノ胸山山頂で早いランチ。
富士山を眺めながらのランチは格別です。
ランチを済ませて下山です。
途中、南峰、雑木ノ頭をピークしてそこまで見える透明な三ヶ瀬川と黄葉を眺め、キャンプ場を経て道の駅どうしにて周回完了です。
平日休みの山友との山行は心強く楽しいものでした。
感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








行きたかった〜
良い天気で何よりです
コメントありがとうございます。
タイミング合えば是非!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する