記録ID: 8954495
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:32
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,273m
- 下り
- 1,273m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 6:26
距離 13.8km
登り 1,273m
下り 1,273m
15:08
| 天候 | 晴れ☀️のち曇り🌥️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
写真
感想
いつかは登りたいと思っていた塔ノ岳⛰️への登頂をついに果たす事が出来ました‼️
事前調査でバカ尾根とか階段地獄😱とか悪評高いような評判に躊躇していたのですが😅いざ登ってみたらこんなに登り易い山だったんだと目から鱗でした😳
登山道は全て綺麗✨に整備されていて危険箇所はぼぼゼロ0️⃣で階段も壊れたり崩れたりしている箇所もなく、頂上付近の階段に至っては新しい✨木板に交換されたばかりで、その傾斜も絶妙に計算されていました🤔
よくぞここまで階段作ったねと言う感じで感心してしまいました😅
頂上⛰️も広々としていて沢山のハイカーさん達が休憩していましたが、多くの人が座って休めるような作りになっていてとても好感度の高い場所でした👍
尊仏山荘ではコーヒー☕️を飲んでのんびりまったりして来ました☺️
今回は自分としては体力度の高いロングトレイルだったのでちょっとした挑戦も兼ねての山行でしたが、また機会があったら行ってみたいお気に入りの山の一つになりました😇
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
アン










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する