記録ID: 8943536
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
朝日岳・1900m峰・三本槍岳 2024_09_06
2024年09月06日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 791m
- 下り
- 791m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 6:24
距離 9.7km
登り 791m
下り 791m
15:46
| 天候 | 晴 峠の茶屋登山口 往21℃ 復20℃ 峰の茶屋避難小屋 往19℃ 復21℃ 朝日岳 16℃ 1900m峰 往17℃ 復23℃ 三本槍岳 19℃ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
問題はない。 清水平から三本槍岳山頂までは、道も深くえぐれておりハイマツのトンネル内を進むような感じ。 |
| その他周辺情報 | 鹿の湯 |
写真
装備
| 個人装備 |
ドライレイヤ:FT
ベースレイヤ:半袖Tシャツ
ミッドレイヤ:長袖山シャツ
パンツ:WM
boots:SR
|
|---|
感想
これまで2回那須を訪れましたが、天気の問題で朝日岳も三本槍岳も未到でした。天気が良いとの予報を受けて再挑戦。
茶臼岳は今回はスキップするので峠の茶屋駐車場から徒歩で峰の茶屋避難小屋へ。
朝日岳、1900m峰、三本槍岳それと茶臼岳、どれも全く違う山で1日の間に様々な歩きが出来てとても楽しかった。
それにしても計画段階でもっと注意深く地図読みをするべきと反省。特に等高線。毎度のことながら、歩き始めて、こんなに急登とか、そんなに下らさせるのかとか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
TZ













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する