記録ID: 8941064
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
【戸谷峰〜六人坊・三才山周回】《「美ヶ原高原ロングトレイル」リスト完了》
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,154m
- 下り
- 1,153m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 5:31
距離 13.0km
登り 1,154m
下り 1,153m
14:25
| 天候 | ![]() ![]() |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
![]() https://tozanguchi-p.com/post-1429/ |
写真
【登山口→戸谷峰】
この登山道、岩塊斜面が
所々にあってかなり岩が
ゴロゴロしています
積もった葉の上に足を
乗せると下に隠れた岩が
結構あったりしました
今回登りに使ったから
よかったけど
下りだったら油断していると
足を捻りそうな・・・
この登山道、岩塊斜面が
所々にあってかなり岩が
ゴロゴロしています
積もった葉の上に足を
乗せると下に隠れた岩が
結構あったりしました
今回登りに使ったから
よかったけど
下りだったら油断していると
足を捻りそうな・・・
【三才山峠→烏帽子岩】
先週、頭が混乱したこの標識
奥に進むと烏帽子岩を
通過して三才山という地域の
一の瀬という集落に下山
右は烏帽子岩を経ず巻き道で
一の瀬に下山
ということを今回は事前に
予習してきました
今日は右の巻き道をGO
先週、頭が混乱したこの標識
奥に進むと烏帽子岩を
通過して三才山という地域の
一の瀬という集落に下山
右は烏帽子岩を経ず巻き道で
一の瀬に下山
ということを今回は事前に
予習してきました
今日は右の巻き道をGO
感想
●先週取りこぼしてしまった
戸谷峰周辺のルートについて
先延ばしにすると
億劫になってしまいそうな
気がしたので
意を決して歩いて来ました。
●美ヶ原高原ロングトレイル
今回でヤマレコのリスト上の
ポイントは全て踏めたのですが
松本市のHPで確認すると
まだ歩けていないルートが
沢山残っています
全ルート完歩に向けては
いつかチャレンジ再開できると
いいな・・・
●なお、登山中に木の幹にある
熊の爪痕を見つけて
ちょっとビビりました。
また、下山途中には
左側の沢の方で
ガレ場で岩を踏んで
ガラガラと崩すような
人でなければ相応の
重量がある動物が歩く時の
音が聞こえてびっくり
大声を出しながら
下ったのでありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yamahiro















いいねした人