記録ID: 8938013
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
三斗小屋温泉大黒屋(沼原から周回)
2025年11月14日(金) 〜
2025年11月15日(土)

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 746m
- 下り
- 733m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:28
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 2:36
距離 5.5km
登り 393m
下り 193m
| 天候 | 1日目∶曇り時々晴れ 2日目∶晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
往路∶標高が上がると山道に少し雪があった。チェンスパ持参したが使わなかった。 復路∶湯川にかかる斜めの橋と、その先の折れそうな木の橋はスリル満点。慎重に進んだ。 |
| その他周辺情報 | 道の駅 明治の森黒磯 |
写真
装備
| 個人装備 |
リュック20L
ハイドレーション2L
水500mlペットボトル
カロリーメイト1個
おにぎり1個
ガッツギア1個
ソフトシェル上下
スパッツ
ウィンターグローブ
キャップ
モバイルバッテリー
エマージェンシーキット
エマージェンシーシート
ヘッドライト
予備電池
ダクトテープ
靴紐予備
充電ケーブル
化繊ダウン上下
インナー上下
手ぬぐい
ジェットボイル
シェラカップ
コーヒーミル
熊鈴
マルチツール
ココヘリ
トレッキングポール
|
|---|
感想
偶然、仕事の休みがお互い合ったので、三斗小屋温泉で泊まった事がない大黒屋で夫婦ゆっくり過す事にしました♨距離の短い沼ッ原から周回するルートを計画してます😀金曜日は埼玉県民の日でした。皆さん何処へ行かれたのやら。
大黒屋では1時間毎に岩風呂と檜風呂が男女入れ替えになります。各時間入って満喫できました♨✨山で夫婦でゆっくり過ごすのは久しぶりで秋の充実した週末を過ごせました🍁🍂✨
動物は見ませんでした。三斗小屋宿跡過ぎで車1台(よく入ってこれたもので)、沼ッ原湿原で3人一組とすれ違いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
small mountain












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する