記録ID: 8935349
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾セブンサミッツ
2025年11月14日(金) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 485m
- 下り
- 703m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:08
距離 9.8km
登り 485m
下り 703m
14:12
法政大学入口バス停
| 天候 | 秋晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:神奈中バス 法政大学入口BS JR横浜線 相原駅(解散) |
| その他周辺情報 | 今回利用した 相模湖駅〜八王子駅間のバス路線は今年度で廃線になるみたいです。 |
写真
撮影機器:
感想
高尾南山稜は適度なアップダウンと眺望に恵まれていて好きなコースなので、単独でも時々訪れているところですが、今回はそのうちの「セブンサミット」と言われるピークを踏んでたどろうという企画でした。
相模湖駅からバスで大垂水峠で下車し、登山開始です。雲一つない秋晴れ、紅葉も適度に進み、暑くもなく寒くもないという快適な登山日和でした。
何度も歩いているコースでしたが、入沢山の山頂は主稜線からわっずかにずれているためか、初めてのピークでした。素晴らしい展望所でした。
予定通りに7つのピークを踏んで、最後の草戸山で昼食、境川源流を確認した後、境川に沿って大戸方面に下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する