記録ID: 8939736
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
南高尾セブンサミッツ〜高尾駅周回〜
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:09
- 距離
- 22.0km
- 登り
- 1,246m
- 下り
- 1,247m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 6:06
距離 22.0km
登り 1,246m
下り 1,247m
7:05
13分
スタート地点
13:15
ゴール地点
| 天候 | ◯晴れのち曇り🌥?かなり暖かい陽気でした。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
◯しっかり整備されています。看板が多く何回かルートを間違えました😭。 ◯セブンサミッツの一座「入沢山」は看板、ピンテがなく、ルートがわかりにくいので注意が必要です⚠? |
| その他周辺情報 | ◯八王子ラーメン🍜「びんびん」玉ねぎたっぷりで美味しかった〜😋高尾駅すぐで便利です。 https://hachioji-mice.org/hachioji/gourmet/3edbe33a2b7400c09a1c7f9ec0c7088c0b26e14c.html |
写真
◯セブンサミッツ4座目『入沢山』!中沢山でお会いしたハイカー様に入沢山の取り付きはわかりにくい⚠️と教えていただき、助かりました。ヤマレコを確認しながら登頂!ありがとうございました😭
感想
◯今日は、かつ師匠にお声かけいただき、南高尾セブンサミッツへ🥾長い距離をじっくり歩くのは久しぶりで、いいトレーニングになりました🏋️。さすが東京!山道には人があふれ、活気にあふれていました😁
◯下山後の反省会では、あたたかい八王子ラーメン🍜とハイボール🍻が疲れた身体にしみわたり、幸福感😋師匠、今回も本当にご馳走様でした🙇公共交通でのゆったりした山旅、くせになります☺️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
かつ
タカシリ














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する