記録ID: 8929585
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山~長尾山
2025年11月12日(水) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 631m
- 下り
- 628m
コースタイム
| 天候 | 曇晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時過ぎ着で5台位、下山後は30台位 100M先に登山口、公時神社駐車場、10台位無料 3台位空き有り💧モダンポップな清潔なトイレあり |
| コース状況/ 危険箇所等 |
整備されて危険箇所なし、ピーク間、紅葉がとても良かった |
| その他周辺情報 | いろいろ その日は下山後、仙石原のススキを見に。浄水場臨時駐車場無料 茶屋でプリンとコーヒーをいただき美味しかった ラリック美術館1500円 その後、大涌谷に15時頃向かい直前で渋滞30分以上かかった。駐車場2時間迄500円 |
感想
三連休出来たので➕一日で箱根旅
前日は小田原観光し寄木細工会館などめぐり、宮城野温泉会館650円に浸かり、5度目の車中泊をビジターセンターで。
トイレ夜も明かり付いてましたよー
寒くて寝袋があって良かった。
結構遅い時間に車が走ってるし泊まる車もあり
金時山では富士山がバッチリ見えてピーク間の紅葉🍁が素敵でしたー
まさカリーうどん1200円をいただきましたが最高ー凄く美味しい!白いおにぎりを持ってくれば良かったと後悔、隣のお兄さんはしっかり持って来てた
あと街中の紅葉🍁もとてもピークでしたー
他、好きな工芸品もいろいろあり良い箱根旅が出来ましたー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
ciccoi













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する