ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8924912
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢山

2025年11月09日(日) 〜 2025年11月10日(月)
 - 拍手
kume その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:52
距離
18.5km
登り
1,783m
下り
1,780m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:01
休憩
3:10
合計
7:11
距離 6.3km 登り 1,011m 下り 282m
7:46
3
スタート地点
7:49
74
9:03
9:09
13
9:22
9:34
11
9:45
9:46
21
10:07
10:12
2
10:15
20
10:34
10:43
11
10:54
10:55
15
11:10
11
11:21
15
11:36
11:47
0
11:47
14
12:01
5
12:06
12:07
26
12:33
15:00
0
15:01
2日目
山行
5:47
休憩
0:43
合計
6:30
距離 12.2km 登り 772m 下り 1,498m
6:03
21
6:24
14
6:38
6:39
4
6:42
6:43
13
6:55
2
6:57
4
7:01
7:05
6
7:11
1
7:12
7:15
3
7:18
15
7:33
13
7:46
7:47
21
8:08
4
8:11
8:39
20
8:59
3
9:03
13
9:16
8
9:24
6
9:31
8
9:39
9:45
9
9:54
27
10:21
0
10:21
32
10:53
10:54
22
11:16
11:18
13
11:31
11
11:42
54
12:37
0
12:37
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
朝早くから登って蛭ヶ岳まで行く予定だったので 、ヤビツ峠駐車場に前乗りして車中泊したけど この雨。☔️
2025年11月09日 06:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/9 6:05
朝早くから登って蛭ヶ岳まで行く予定だったので 、ヤビツ峠駐車場に前乗りして車中泊したけど この雨。☔️
少し明るくなるまで様子見て 今日は塔ノ岳 尊仏山荘までに 予定変更。ザンネン(´・_・`)
2025年11月09日 07:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/9 7:20
少し明るくなるまで様子見て 今日は塔ノ岳 尊仏山荘までに 予定変更。ザンネン(´・_・`)
菩提峠登山口駐車場へ移動。
小雨降る中 いざ出発‼︎٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2025年11月09日 07:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/9 7:50
菩提峠登山口駐車場へ移動。
小雨降る中 いざ出発‼︎٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
雨とモヤで視界が悪く なかなか気分が上がらない。(´・_・`) 資材運搬路を暫し歩く。
2025年11月09日 07:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/9 7:51
雨とモヤで視界が悪く なかなか気分が上がらない。(´・_・`) 資材運搬路を暫し歩く。
ここからが本格的に塔ノ岳へ向けての登山口
表尾根コース。
2025年11月09日 07:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/9 7:59
ここからが本格的に塔ノ岳へ向けての登山口
表尾根コース。
雨とモヤはそのままだけど 神聖な雰囲気。
2025年11月09日 08:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
11/9 8:05
雨とモヤはそのままだけど 神聖な雰囲気。
紅葉樹が登山道に彩りを添えてくれてます。
2025年11月09日 08:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/9 8:06
紅葉樹が登山道に彩りを添えてくれてます。
歩いている間に 暑くて上着一枚とカッパのズボンを脱ぎました。
2025年11月09日 08:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/9 8:17
歩いている間に 暑くて上着一枚とカッパのズボンを脱ぎました。
少し気分も上がってきました。
2025年11月09日 08:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
11/9 8:28
少し気分も上がってきました。
2025年11月09日 08:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/9 8:34
二ノ塔まで来ると小雨になっていて、降ったり止んだり。 暑くてカッパの中は蒸れて汗だらけ。ここでカッパの上着も脱ぎました。
^ ^
2025年11月09日 09:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/9 9:04
二ノ塔まで来ると小雨になっていて、降ったり止んだり。 暑くてカッパの中は蒸れて汗だらけ。ここでカッパの上着も脱ぎました。
^ ^
やった!
少し山波も見えてきた👀♪
2025年11月09日 09:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
11/9 9:04
やった!
少し山波も見えてきた👀♪
自分もキレイな景色バックに 写真を撮ろうと準備してる間に もうガスかぶっちゃったー🥺
6
自分もキレイな景色バックに 写真を撮ろうと準備してる間に もうガスかぶっちゃったー🥺
いいぞ~
このまま晴れてー 🙏✨
2025年11月09日 09:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
11/9 9:24
いいぞ~
このまま晴れてー 🙏✨
今回は山仲間2人での登山。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 三ノ塔辺り。
5
今回は山仲間2人での登山。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 三ノ塔辺り。
雲が切れると山肌は紅葉してる♪🍁
2025年11月09日 09:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
11/9 9:39
雲が切れると山肌は紅葉してる♪🍁
三ノ塔から烏尾根に向かう途中。
2025年11月09日 09:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/9 9:40
三ノ塔から烏尾根に向かう途中。
ぐっと 景色が広がる‼︎
綺麗だ~
2025年11月09日 09:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/9 9:42
ぐっと 景色が広がる‼︎
綺麗だ~
2025年11月09日 10:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/9 10:02
2025年11月09日 10:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/9 10:08
烏尾山荘 今はやってないようでした。
トイレはあるので使えます。(o^^o)
2025年11月09日 10:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/9 10:09
烏尾山荘 今はやってないようでした。
トイレはあるので使えます。(o^^o)
稜線が細い登山道が結構あります。

でも、落ち葉に埋もれていてステキ♪🍂
2025年11月09日 10:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/9 10:29
稜線が細い登山道が結構あります。

でも、落ち葉に埋もれていてステキ♪🍂
2025年11月09日 10:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/9 10:36
行者岳から 政次郎ノ頭 新日大分岐辺りは
眺めも良くて 曇り空でも雲の切れ間から山肌の紅葉を楽しめました。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2025年11月09日 10:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/9 10:41
行者岳から 政次郎ノ頭 新日大分岐辺りは
眺めも良くて 曇り空でも雲の切れ間から山肌の紅葉を楽しめました。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
暫し風景を眺める。
2025年11月09日 10:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/9 10:48
暫し風景を眺める。
2025年11月09日 10:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/9 10:54
2025年11月09日 10:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/9 10:56
2025年11月09日 11:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/9 11:01
2025年11月09日 11:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/9 11:02
2025年11月09日 11:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/9 11:04
2025年11月09日 11:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/9 11:07
2025年11月09日 11:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/9 11:11
政次郎尾根から新日大へ向かう途中 今日お世話になる 尊仏山荘が見えた(o^^o)
2025年11月09日 11:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
11/9 11:21
政次郎尾根から新日大へ向かう途中 今日お世話になる 尊仏山荘が見えた(o^^o)
雲の切れ間から相模湾と伊豆半島が見える
ワクワク٩(^‿^)۶
山仲間の1人が 今日 天城山に登ってます。
2025年11月09日 11:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
11/9 11:26
雲の切れ間から相模湾と伊豆半島が見える
ワクワク٩(^‿^)۶
山仲間の1人が 今日 天城山に登ってます。
膨らんでる辺りが 天城山かな~♪(*^^)
2025年11月09日 11:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/9 11:29
膨らんでる辺りが 天城山かな~♪(*^^)
2025年11月09日 11:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/9 11:38
見えているのは 秦野市辺りの街並みでしょうかねー(*^^)
2025年11月09日 12:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/9 12:07
見えているのは 秦野市辺りの街並みでしょうかねー(*^^)
だんだんと 尊仏山荘が 近づいて見えてきた‼︎
あと少しᕦ(ò_óˇ)ᕤ
2025年11月09日 12:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/9 12:16
だんだんと 尊仏山荘が 近づいて見えてきた‼︎
あと少しᕦ(ò_óˇ)ᕤ
塔ノ岳目前からの景色。
2025年11月09日 12:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/9 12:30
塔ノ岳目前からの景色。
塔ノ岳山頂 到達‼︎\(^-^)/

風もあって 寒い!360度の景色が真っ白で
皆無。°(°`ω´ °)°。
6
塔ノ岳山頂 到達‼︎\(^-^)/

風もあって 寒い!360度の景色が真っ白で
皆無。°(°`ω´ °)°。
なので、早めに 尊仏山荘へ行き ビールで乾杯! ぷはぁ!(>▽<)/🍻
2025年11月09日 14:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
11/9 14:30
なので、早めに 尊仏山荘へ行き ビールで乾杯! ぷはぁ!(>▽<)/🍻
尊仏山荘オリジナルのスカーフに 田中陽希さんのサインがありました٩(^‿^)۶
2025年11月09日 15:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/9 15:18
尊仏山荘オリジナルのスカーフに 田中陽希さんのサインがありました٩(^‿^)۶
旧尊仏山荘.昭和15年の写真
2025年11月09日 15:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/9 15:19
旧尊仏山荘.昭和15年の写真
現在の尊仏山荘
2025年11月09日 15:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/9 15:20
現在の尊仏山荘
気さくな山荘オーナーとの楽しい山話。
ビールも進みます。
2025年11月09日 15:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/9 15:26
気さくな山荘オーナーとの楽しい山話。
ビールも進みます。
夕飯のカレー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
この日 泊まった方達とも 一緒に楽しい時間を過ごしました。
大学時代の友人同士で来たそうです。
2025年11月09日 17:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
11/9 17:04
夕飯のカレー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
この日 泊まった方達とも 一緒に楽しい時間を過ごしました。
大学時代の友人同士で来たそうです。
この日 初めて会ったとは思えない (笑)
(((o(*゚▽゚*)o))) 楽しかったね。
5
この日 初めて会ったとは思えない (笑)
(((o(*゚▽゚*)o))) 楽しかったね。
消灯は20時だったけど、0時頃目が覚めたので外へ出てみると 東京方面の夜景が綺麗に見えました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2025年11月10日 00:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
11/10 0:56
消灯は20時だったけど、0時頃目が覚めたので外へ出てみると 東京方面の夜景が綺麗に見えました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2025年11月10日 00:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
11/10 0:58
宝石の様とは この事だな✨〜
2025年11月10日 01:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
11/10 1:02
宝石の様とは この事だな✨〜
朝 5:30 名物 おでんの朝食。
スープも頂きました♪
2025年11月10日 05:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/10 5:28
朝 5:30 名物 おでんの朝食。
スープも頂きました♪
天気も良さそうなので こちらに荷物をデポさせていただき 丹沢山へ。
4
天気も良さそうなので こちらに荷物をデポさせていただき 丹沢山へ。
朝食後 表へ出てみたら 富士山〜✨✨✨
やっと姿を見せてくれました!!!
2025年11月10日 05:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
11/10 5:45
朝食後 表へ出てみたら 富士山〜✨✨✨
やっと姿を見せてくれました!!!
少し明るくなって益々 男前富士‼︎ 代表写真はこれに決まり!\(≧∀≦)/
2025年11月10日 05:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
11/10 5:46
少し明るくなって益々 男前富士‼︎ 代表写真はこれに決まり!\(≧∀≦)/
山小屋の中からも 見えます/^o^\フッジサーン
2025年11月10日 06:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/10 6:00
山小屋の中からも 見えます/^o^\フッジサーン
さあ 丹沢山へ出発⛰尊仏山荘のオーナー
スタッフの方 お世話になりましてありがとうございました(*^^*)♡↑↑↑↑↑
3
さあ 丹沢山へ出発⛰尊仏山荘のオーナー
スタッフの方 お世話になりましてありがとうございました(*^^*)♡↑↑↑↑↑
富士山の下は厚い雲。
2025年11月10日 06:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/10 6:02
富士山の下は厚い雲。
雲の流れが早い。
2025年11月10日 22:56撮影
2
11/10 22:56
雲の流れが早い。
2025年11月10日 06:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 6:13
朝靄が神秘的/.:°+✨╰( ˘ω˘ )╯✨;。:*\
2025年11月10日 06:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/10 6:26
朝靄が神秘的/.:°+✨╰( ˘ω˘ )╯✨;。:*\
こ~んなにガスっています
(´・ω・`)💦
3
こ~んなにガスっています
(´・ω・`)💦
眺めのいい稜線
2025年11月10日 06:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/10 6:32
眺めのいい稜線
2025年11月10日 06:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 6:39
みやま山荘。
2025年11月10日 07:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/10 7:05
みやま山荘。
みやま山荘でバッチと鈴🛎️とお水をゲット!
2025年11月11日 21:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/11 21:26
みやま山荘でバッチと鈴🛎️とお水をゲット!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆やったー 丹沢山到達!  よく映像で見ていた可愛らしい丹沢山の石標♪
( ´▽`) さあ 下山します!
2025年11月10日 07:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
11/10 7:10
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆やったー 丹沢山到達!  よく映像で見ていた可愛らしい丹沢山の石標♪
( ´▽`) さあ 下山します!
なんか 凄い迫力あったのでパチリ
2025年11月10日 07:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 7:58
なんか 凄い迫力あったのでパチリ
フウチソウ 秋色になって可憐
2025年11月10日 08:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 8:00
フウチソウ 秋色になって可憐
2025年11月10日 08:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 8:04
整備された木道で歩きやすい🧡
2025年11月10日 08:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 8:08
整備された木道で歩きやすい🧡
尊仏山荘まで帰ってきた時 青空が見えたー
2025年11月10日 08:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/10 8:11
尊仏山荘まで帰ってきた時 青空が見えたー
2025年11月10日 08:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/10 8:11
2025年11月10日 08:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/10 8:13
一期一会 大学時代の友人同士で来ていた方達が 蛭ヶ岳へ向けて 出発するところでした。 気をつけてねー (^_^)/~~👋🏻‪ 私達もザックを背負って下山!
4
一期一会 大学時代の友人同士で来ていた方達が 蛭ヶ岳へ向けて 出発するところでした。 気をつけてねー (^_^)/~~👋🏻‪ 私達もザックを背負って下山!
青空が見えたのも ほんの一瞬 また真っ白(笑)
2025年11月10日 08:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 8:48
青空が見えたのも ほんの一瞬 また真っ白(笑)
2025年11月10日 08:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/10 8:54
2025年11月10日 09:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 9:05
2025年11月10日 09:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/10 9:32
真っ白(笑)
2025年11月10日 09:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 9:36
落ちたら怖い😱💦
2025年11月10日 09:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/10 9:40
落ちたら怖い😱💦
鎖場💦
2025年11月10日 09:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/10 9:41
鎖場💦
2025年11月10日 09:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 9:44
2025年11月10日 09:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 9:45
紅葉を眺めながらの下山🍁
2025年11月10日 09:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
11/10 9:49
紅葉を眺めながらの下山🍁
2025年11月10日 09:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/10 9:50
2025年11月10日 09:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 9:51
2025年11月10日 09:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 9:52
2025年11月10日 09:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 9:57
2025年11月10日 09:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 9:57
2025年11月10日 10:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 10:10
相棒
2025年11月10日 10:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/10 10:16
相棒
烏尾山荘まで戻ってきました。
2025年11月10日 10:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/10 10:21
烏尾山荘まで戻ってきました。
キレイ✨
2025年11月10日 10:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/10 10:30
キレイ✨
2025年11月10日 10:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/10 10:30
2025年11月10日 10:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/10 10:30
2025年11月10日 10:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 10:43
2025年11月10日 10:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/10 10:45
山仲間の一言「また地味に長い階段だ~😭」 笑うしかない😂
3
山仲間の一言「また地味に長い階段だ~😭」 笑うしかない😂
三ノ塔まで帰ってきたら また青空が見えた…
2025年11月10日 11:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 11:24
三ノ塔まで帰ってきたら また青空が見えた…
2025年11月10日 11:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 11:24
とてもキレイで広い三ノ塔休憩所
2025年11月10日 11:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/10 11:24
とてもキレイで広い三ノ塔休憩所
北の方面を望む。
2025年11月10日 11:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 11:27
北の方面を望む。
落ち葉の絨毯🍂
2025年11月10日 11:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 11:55
落ち葉の絨毯🍂
2025年11月10日 11:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 11:57
少しずつ雲も切れて遠くが見えた
2025年11月10日 12:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
11/10 12:00
少しずつ雲も切れて遠くが見えた
来る時真っ白で何も見えなかった ( ˙ᒡ̱˙ )
2025年11月10日 12:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/10 12:06
来る時真っ白で何も見えなかった ( ˙ᒡ̱˙ )
2025年11月10日 12:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/10 12:06
2025年11月10日 12:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/10 12:06
2025年11月10日 12:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 12:10
2025年11月10日 12:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/10 12:10
2025年11月10日 12:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 12:11
2025年11月10日 12:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 12:11
2025年11月10日 12:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 12:12
2025年11月10日 12:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 12:21
2025年11月10日 12:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/10 12:31
2025年11月10日 12:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/10 12:33
菩提峠駐車場まで戻ってきた ゴール!鹿の足跡み~っけ🐾
2025年11月10日 12:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
11/10 12:38
菩提峠駐車場まで戻ってきた ゴール!鹿の足跡み~っけ🐾
2025年11月10日 12:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/10 12:38
はだの富士見の場で汗を流してサッパリ
(っ ॑꒳ ॑c)
2025年11月11日 00:56撮影
3
11/11 0:56
はだの富士見の場で汗を流してサッパリ
(っ ॑꒳ ॑c)
下山飯もこちらでいただきましたペロリ
(⸝⸝⸝¯👅¯⸝⸝⸝)
2025年11月10日 14:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
11/10 14:46
下山飯もこちらでいただきましたペロリ
(⸝⸝⸝¯👅¯⸝⸝⸝)
レストハウスから登ってきた丹沢山が見えた〽️
2025年11月10日 14:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/10 14:56
レストハウスから登ってきた丹沢山が見えた〽️
楽しかった〜 思い出をありがとう˶˙ᵕ˙ )ノ゙ ⋆˚.:°✨✨;。:*
2025年11月10日 14:56撮影
4
11/10 14:56
楽しかった〜 思い出をありがとう˶˙ᵕ˙ )ノ゙ ⋆˚.:°✨✨;。:*
撮影機器:

感想

始まりは雨☔️真っ白でほとんど眺望はなかったけど 明け方富士山が顔を出してくれた🗻٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人

コメント

お疲れさまでした〜
素晴らしい登山記録を
こんなに早くありがと〜
👏👏👏
天城山も楽しまですね〜🏔🏔🏔
雪が降るかもしれせんね🥶
2025/11/12 6:12
いいねいいね
1
kumeさん

おはようございます♪

すごい!
お二人の実力再認識しました。
雨の中、大変だったと思います。
それでも数々の写真とこの速さ。
すごいとしか言いようがありません。

お疲れ山でした〜
2025/11/12 7:25
いいねいいね
1
菩提に戻ったときの足あとはお二人のものかと思いきや鹿🦌でしたか(笑)
2025/11/12 7:28
pizzicatoさん

いえいえ 恐縮でございます(o^^o)笑
2025/11/12 7:28
いいねいいね
1
iwasakishinさん

🤣w
2025/11/12 7:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら