記録ID: 8914273
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
白糸の滝~雄滝~牛ノ寝通り周回
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:14
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 1,206m
- 下り
- 1,206m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:39
距離 22.4km
登り 1,206m
下り 1,206m
5:57
2分
スタート地点
12:36
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
小菅村役場の前を通って、小菅川沿いに林道大菩薩峠線を歩いていきます。
7年前の10月、同じ道を歩いてフルコンバまで上がり、大菩薩峠を通って福ちゃん荘でテン泊、翌日、牛ノ寝通りで周回しました。
7年前の10月、同じ道を歩いてフルコンバまで上がり、大菩薩峠を通って福ちゃん荘でテン泊、翌日、牛ノ寝通りで周回しました。
この先は崩落が進んでいて不明瞭な箇所もありましたが、ピンテのおかげで迷うことはありません。
右手にワサビ田跡を見ながら牛ノ寝通りまで詰めていきます。
基本、ずっとジグザク九十九折です。
右手にワサビ田跡を見ながら牛ノ寝通りまで詰めていきます。
基本、ずっとジグザク九十九折です。
感想
7年前に牛ノ寝を通ったときはたった1人しか遭いませんでしたが、今日は30人ぐらいとすれ違いました。
有名になったのかな。小菅村にとっては良いことだと思います。
ところで今日はトレランの方を1人もお見掛けしませんでした。
「道の駅こすげ」から牛ノ寝通りの大菩薩嶺往復はトレランに最適だと思います。
丹沢のバカ尾根あたりで一般登山客の顰蹙を買うよりよっぽど快適に走れると思うのですが、どうでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
単独登山おやじ

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する