記録ID: 8910223
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳丹沢~蛭ヶ岳【今年はじめての小屋泊】(大倉登山口からピストン )
2025年11月06日(木) 〜
2025年11月07日(金)

体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:31
- 距離
- 27.8km
- 登り
- 2,416m
- 下り
- 2,412m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 8:00
距離 11.5km
登り 1,628m
下り 352m
16:00
2日目
- 山行
- 7:45
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 9:30
距離 16.3km
登り 788m
下り 2,060m
14:48
ゴール地点
| 天候 | 初日(11/6)は曇り時々強い風が吹いて寒かったです 2日目(11/7)は朝から快晴!風なしで…ずっと富士山が見える最高のお天気でしたー |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は木道が整備されています…道迷いもないと思います ただこの時期…降雨後や朝イチ霜がまだとけていない時間に木道を歩くと滑る危険があり歩行注意してください |
| その他周辺情報 | 下山後の温泉♨️は車で20分くらいのところの… 「名水はだの富士見の湯」にいきました~! 現在…ジャグジー湯が工事中だというコトで大人:500円で入浴できました❗️😀 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
今回のリュック総重量:9kg(水2ℓ含む)で出発したが
水は結果…1ℓしか使用しなかった
|
|---|
感想
フォローしてるyu&wil;さんのヤマレコを拝見して…冠雪してる富士山を見に行きたくなりました!(笑)
「毛無山」や「黒岳」などを検討したのですがアプローチがよくわからず…(泣)
「富士山の見える山」を参考にして「塔ノ岳」に挑戦するコトにしましたー!オマケに…今年はじめての小屋泊(みやま山荘:丹沢山頂)で美味しい料理をいただきました❗️
2日目は朝から快晴のお天気で…最高の山歩き日和!絶景の富士山を見ながらの山歩きができました~❗️😀もう少し勉強して…今度は「蛭ヶ岳山荘」に泊まって丹沢縦走したいですねー❗️
今回も山で出会っていろんなステキな情報を教えてくれた皆さん…そしてyu&wil;さんありがとうございました❗️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
山ねこ23














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する