記録ID: 8908052
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
(矢部八名山)城山
2025年11月06日(木) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:35
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 336m
- 下り
- 335m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
感想
11/6(石割岳,雌岳−雄岳,城山)と11/7(猿駆山,前門岳け,文字岳,高取山,星塚山)を登り,八女の山11座と矢部八名山を完登しました.2日間累積は(11:19, 22.5km,↑2,320m)でした.
写真1にある城山登山口は旧矢部小学校のプール裏で,ここから舗装林道を登ります.現在この旧小学校は八女市立図書館矢部分館になっています.この建物と矢部川の間の細い道路にこの図書館の駐車位置マークが書かれており,ここを使わせていただきました.
ロープはありませんが結構な急坂で,しかも板のようにまっすぐな土の急坂に落ち葉が堆積している箇所が複数あり,注意が必要です.昔矢部小学校の子供が登っていたのでしょうけれど,そうであれば危ない感じです.
防災行政無線の中継アンテナがある山頂は写真のような展望がよく暫く眺めていました.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
shiobaru








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する