ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8901454
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

星生山【九州遠征4日目】

2025年11月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
9.6km
登り
614m
下り
614m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
0:54
合計
5:22
距離 9.6km 登り 614m 下り 614m
6:07
7
6:14
6:17
17
6:34
6:37
30
7:34
32
8:06
8:48
43
9:31
11
9:42
19
10:01
10:07
18
10:25
13
11:09
14
11:23
6
11:29
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【牧ノ戸峠駐車場】車中泊
駐車料金:無料
トイレあり
19:30頃着で10数台
その他周辺情報 【阿蘇やまなみ夢広場】
地鶏とまいたけ天うどん:1100円
とり天単品:350円

【火の山温泉 どんどこ湯】
入浴料:660円(平日料金)
バスタオル:250円
靴ロッカー:10円(他、靴棚あり)
脱衣場ロッカー:100円(他、カゴ棚あり)
アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ドライヤー5個
スタートです
2025年11月04日 06:04撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 6:04
スタートです
2025年11月04日 06:07撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 6:07
2025年11月04日 06:16撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 6:16
2025年11月04日 06:16撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 6:16
振り返る
平日なのに車多いな
2025年11月04日 06:21撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 6:21
振り返る
平日なのに車多いな
2025年11月04日 06:25撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 6:25
阿蘇山と根子岳
2025年11月04日 06:25撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 6:25
阿蘇山と根子岳
日が当たると綺麗なんだけどなぁ
目で見る限りはめちゃ綺麗🍁
2025年11月04日 06:25撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 6:25
日が当たると綺麗なんだけどなぁ
目で見る限りはめちゃ綺麗🍁
この辺りはこんな道
2025年11月04日 06:27撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 6:27
この辺りはこんな道
2025年11月04日 06:28撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 6:28
2025年11月04日 06:29撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 6:29
2025年11月04日 06:29撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 6:29
2025年11月04日 06:32撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 6:32
お腹空いたのでこの辺りで休憩しようと思ってたけど、山頂はめちゃ狭い。
すぐ下も考えたけど風強いので先に進みます。
2025年11月04日 06:37撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
2
11/4 6:37
お腹空いたのでこの辺りで休憩しようと思ってたけど、山頂はめちゃ狭い。
すぐ下も考えたけど風強いので先に進みます。
めっちゃ綺麗なのに、写真では伝わらない😭
2025年11月04日 06:38撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 6:38
めっちゃ綺麗なのに、写真では伝わらない😭
2025年11月04日 06:43撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
2
11/4 6:43
2025年11月04日 06:44撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 6:44
振り返ると沓掛山が綺麗です🍁
2025年11月04日 06:45撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 6:45
振り返ると沓掛山が綺麗です🍁
2025年11月04日 06:45撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 6:45
いい道だよぉ
2025年11月04日 06:48撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 6:48
いい道だよぉ
2025年11月04日 06:56撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 6:56
2025年11月04日 07:01撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 7:01
2025年11月04日 07:03撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 7:03
2025年11月04日 07:03撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 7:03
2025年11月04日 07:04撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 7:04
2025年11月04日 07:15撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
2
11/4 7:15
2025年11月04日 07:20撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 7:20
2025年11月04日 07:34撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 7:34
2025年11月04日 07:36撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 7:36
2025年11月04日 07:37撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 7:37
あの紅葉してる山に登ります🫡
2025年11月04日 07:38撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 7:38
あの紅葉してる山に登ります🫡
青空っていいね🎶
2025年11月04日 07:40撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 7:40
青空っていいね🎶
2025年11月04日 07:48撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 7:48
2025年11月04日 07:50撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 7:50
日が当たってるとやっぱり綺麗
2025年11月04日 07:50撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 7:50
日が当たってるとやっぱり綺麗
振り返る
マジで日が当たってほしい
2025年11月04日 07:54撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 7:54
振り返る
マジで日が当たってほしい
2025年11月04日 07:55撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 7:55
あれは行こうとしてた涌蓋山かな
2025年11月04日 07:59撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 7:59
あれは行こうとしてた涌蓋山かな
風つよつよ
2025年11月04日 08:02撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 8:02
風つよつよ
彩雲だ
2025年11月04日 08:02撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 8:02
彩雲だ
2025年11月04日 08:02撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 8:02
2025年11月04日 08:02撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 8:02
登頂!
大船山方面はガスー
2025年11月04日 08:06撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 8:06
登頂!
大船山方面はガスー
虹っぽく見えるのは気のせい??
2025年11月04日 08:07撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 8:07
虹っぽく見えるのは気のせい??
ガス抜けてきたー🎶
2025年11月04日 08:15撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 8:15
ガス抜けてきたー🎶
風を避けてご飯タイム
2025年11月04日 08:16撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 8:16
風を避けてご飯タイム
朝の光は気持ちいいねぇ
2025年11月04日 08:22撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 8:22
朝の光は気持ちいいねぇ
2025年11月04日 08:22撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 8:22
本当はまだまだのんびりしてたいけど、寒くてダメ😵
2025年11月04日 08:22撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 8:22
本当はまだまだのんびりしてたいけど、寒くてダメ😵
ガス抜けたのでもう1回撮影📸
2025年11月04日 08:42撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 8:42
ガス抜けたのでもう1回撮影📸
2025年11月04日 08:44撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 8:44
2025年11月04日 08:48撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 8:48
いいわぁ
2025年11月04日 08:53撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 8:53
いいわぁ
撮影スポット📸
2025年11月04日 09:02撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 9:02
撮影スポット📸
撮ってもらった
2025年11月04日 09:03撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 9:03
撮ってもらった
2025年11月04日 09:06撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 9:06
2025年11月04日 09:06撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 9:06
久住山方面
2025年11月04日 09:09撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 9:09
久住山方面
星生山方面
2025年11月04日 09:11撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 9:11
星生山方面
2025年11月04日 09:19撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 9:19
2025年11月04日 09:19撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 9:19
2025年11月04日 09:26撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 9:26
2025年11月04日 09:26撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 9:26
2025年11月04日 09:29撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 9:29
2025年11月04日 09:31撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 9:31
2025年11月04日 09:32撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 9:32
扇ヶ鼻に寄ろうか迷う
2025年11月04日 09:37撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 9:37
扇ヶ鼻に寄ろうか迷う
2025年11月04日 09:41撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 9:41
2025年11月04日 09:45撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 9:45
2025年11月04日 09:45撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 9:45
2025年11月04日 09:45撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 9:45
2025年11月04日 09:49撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 9:49
2025年11月04日 09:49撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 9:49
2025年11月04日 09:54撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 9:54
2025年11月04日 09:54撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 9:54
2025年11月04日 09:55撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 9:55
結局来たよ
2025年11月04日 10:00撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 10:00
結局来たよ
2025年11月04日 10:01撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 10:01
ガス出てきたなー
2025年11月04日 10:03撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 10:03
ガス出てきたなー
2025年11月04日 10:04撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 10:04
2025年11月04日 10:10撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 10:10
2025年11月04日 10:12撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 10:12
2025年11月04日 10:13撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 10:13
2025年11月04日 10:15撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 10:15
2025年11月04日 10:23撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 10:23
2025年11月04日 10:26撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 10:26
2025年11月04日 10:30撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 10:30
2025年11月04日 10:42撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 10:42
2025年11月04日 10:42撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 10:42
2025年11月04日 10:49撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 10:49
2025年11月04日 10:51撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 10:51
2025年11月04日 10:53撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 10:53
2025年11月04日 10:55撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 10:55
2025年11月04日 10:55撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 10:55
2025年11月04日 10:58撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 10:58
2025年11月04日 11:01撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 11:01
2025年11月04日 11:02撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 11:02
2025年11月04日 11:02撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 11:02
2025年11月04日 11:03撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 11:03
行く時には気づかなかったハシゴ
2025年11月04日 11:07撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 11:07
行く時には気づかなかったハシゴ
2025年11月04日 11:08撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 11:08
うわぁ綺麗✨
2025年11月04日 11:08撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 11:08
うわぁ綺麗✨
もう星生山もガスの中だなー😶‍🌫?
2025年11月04日 11:08撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 11:08
もう星生山もガスの中だなー😶‍🌫?
2025年11月04日 11:23撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
11/4 11:23
地鶏とまいたけ天うどん
とり天単品
うまうまでした🤤
2025年11月04日 12:32撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 12:32
地鶏とまいたけ天うどん
とり天単品
うまうまでした🤤
空港で熊本ラーメン🍜
飛行機40分遅れで時間ありまってるw
2025年11月04日 19:01撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
11/4 19:01
空港で熊本ラーメン🍜
飛行機40分遅れで時間ありまってるw
撮影機器:

感想

九州遠征の最後を飾るのは、星生山に決めました!
お天気は大して変わらないけど、お風呂に向かう時にチラッと見えた紅葉🍁
これが決め手です。

去年来た時には、その先が長い行程でゆっくり出来ずだったから、今度はゆっくりしようと思います✨

今回は牧ノ戸峠から出発です。

朝はやっぱり寒いです。
去年の山行見たら夏仕様の服だったんだよなぁ。
自分を信じて秋仕様の服にして良かった😮‍💨

沓掛山展望所までは舗装路、ここから登山道になります。
沓掛山まではあっという間。
そこから観る景色も最高です✨

歩きやすい道を歩きながら振り返ってみると、沓掛山がめっちゃ綺麗に紅葉してる🍁
あー最高!
晴れてたらもっと良かったけど、目では十分満足できる紅葉が広がってます。

お腹が空き過ぎて途中でコーヒータイムを挟む。
めっちゃ紅葉してる急そうな山、あそこは登らんやろぉって思ってたけど、そこ登るルートだったw

くじゅうってたまにめっちゃ急なとこある😂
あっという間に上には着くけど。
稜線上はやっぱり風が強いよー

景色撮ったり寒いよーって思いながら歩いてたらあっという間に星生山着いた。
さて、のんびりするぞー
って思ったけど、風!!
なるべく風が来ない所で朝ごはんです。

セブンのタルタルフィッシュバーガー!
これ美味いのよ。
バーガー食べ終わって、本当はもっとのんびりしたかったのに、寒くてもうダメ😵

早々に撤収。
去年見た撮影スポットで撮影してトイレ寄って行こう。
撮影スポットで、写真撮ってもらった。

トイレ寄ろうと思ったのに降り口間違えてショートカットしてしまった。
たしかに下りてる時にこんな道だっけ🤔って思った。
戻るのはめんどいので先に進みます。

扇ヶ鼻行こうか迷いながら歩いてたけど、せっかく来たし、次いつ来れるかわからないので、寄ることに。
なんか可愛い山でした。

当たり前だけど、朝よりも明るいから紅葉も綺麗だし、歩きやすいからのんびり歩きます。

途中、遠くからハッピーバースデーの歌を歌ってる子供の声が聞こえた。
誰かの誕生日会やってるんかいな?って思ってたら、普通に歩いてて、ビックリするくらい大きい声で、こんにちはー!!!って。
無表情で歩いてた私も思わず笑ってしまった。
負けじと大きい声で返そうと思ったけど、ちょっと恥ずかしくなってほどほどの大きめで抑えた🤣

そして、沓掛山に近づいてきた。
平日なのに、人が多いのよ。
何故なの😳

綺麗な紅葉を見ながら歩いていると、あっという間に駐車場の着いちゃいました。

私の九州遠征ももう終わりです🥺

今回は火山を満喫しました!
また来よう🤩

おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら