記録ID: 8900859
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰三山(初冬)テント泊
2025年11月02日(日) 〜
2025年11月03日(月)

yk
その他6人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:13
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 2,512m
- 下り
- 2,103m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 9:00
距離 13.0km
登り 1,947m
下り 669m
| 天候 | 晴れのち雪 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて歩きやすい |
| その他周辺情報 | 芦安温泉岩園館(露天風呂と内風呂が分かれている、温度低めの温泉) |
写真
感想
秋晴れ登山予想でいたが、1日目の夜から雪がぱらぱら降り始め、風も強く寒かった。
鳳凰小屋のテント場はそこまで広くないので13:00くらいにはほぼ満杯。天然の水場がジャブジャブあるのはありがたい!
早めに寝て次の日はアサヨ峰に向かう予定だったが、雪も強く装備が心許なかったのでエスケープ。白鳳峠から下ると急斜で危ないとのことなので、ひとつ山を超えて広河原峠から下る。それでも枯葉と深雪のクッションで何度か転んだ。
また夏の早川尾根にチャレンジしたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する