記録ID: 8893049
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御前山周回(栃寄🔄)
2025年11月02日(日) [日帰り]

guccigucci
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 870m
- 下り
- 871m
コースタイム
| 天候 | 曇り〜晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
本日は妻と次男と久し振りの奥多摩ハイクという事でいつもの御前山に軽い周回で登りに来ました。
空気感は冬の様ですが登りでは半袖で登っても汗が出る感じ。
山頂は14℃程度で風もなく穏やかでした。
山頂から避難小屋方面に降りて行く階段のところが一番気温が低く、10℃を下回っていたので手袋していても指先が冷たかったがピンポイントでそこだけが寒かった印象です。
昨今の熊の被害ニュースでなのか3連休のなか日でも大分登山者は少なかった。
奥多摩での熊の推定個体数は2020年時点で161頭。
5年経過して増減があったとして大凡200頭程度。
奥多摩の面積が225.53 km²で東京23区で比較すると1/3程度の面積比率。
奥多摩で10km歩く人が山中で熊に遭遇する確率は計算上では3割強。
ただ山にツキノワグマが好むドングリや栗などが今年はかなり少ないので山と言うより登山口付近の住宅街に降りて来ているのはニュースなどで認識している。
登山者が山中で熊に襲われたニュースは北海道のヒグマに依るモノ以外今の所聞いてない。
しかし生息地に足を踏み入れているのでやはりいつも以上に注意が必要だとは思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人