記録ID: 8889255
全員に公開
ハイキング
甲信越
錦秋の浅草岳
2025年11月02日(日) [日帰り]

noriko1115
その他1人 - GPS
- 05:53
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 709m
- 下り
- 709m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ(直前まで雨) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場はかなり広くトイレもあります。 登山届はここで提出。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありませんが本降りの雨が止んだ直後だったため一部登山道が沢のようで全体に滑りやすく歩きづらかったです。 |
| その他周辺情報 | 登山口に一番近い浅草山荘で前後泊、温泉は悪くないが食事はまずくて施設も古い。 日帰り温泉以外はお勧めしません。 |
写真
感想
朝になってもやまない雨に山行を中止しようかと悩んだものの、ヤマテンと雨雲レーダーを信じてネズモチ平の駐車場へ。
雨上がり直後にスタートすることができましたが、登山道は沢登り状態で滑りやすく足元に注意が必要でした。
登るにつれ少しづつ雲が切れ時折り青空が見え錦秋の森を輝かせてくれました。
一番のピークは過ぎていたものの十分に見ごたえのある黄金色にため息をつくばかり、何度も足を止めて見入ってしまいます。
稜線に出てからは風が強く木道脇には少し雪が残っていました。
頂上からの景色を楽しんでから強風を避けて天狗の庭まで下山して草紅葉を眺めながらゆっくりコーヒータイム。
この日すれ違ったのはソロの男性3人のみ、静かな秋を味わうことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する